※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶてぃこ
子育て・グッズ

夜間は授乳を続けてください。寝ている間も水分補給が必要です。熱が下がっても、十分な休息が必要です。

【発熱時の夜間授乳について】
そろそろ9ヶ月になる息子が、今朝から発熱しています。
さっき測った時は39度ありましたが、元気、食欲ともにあり、今は寝ています。

熱があると、脱水するので、こまめに水分補給が必要ということですが、夜中はどうですか??
何時間かおきに、お水?授乳?しますか??

それとも寝てるのであれば、そのまま朝まで寝かせ続けても大丈夫なんでしょうか??

アドバイスお願いいたします!

コメント

deleted user

うちの子も今日の夕方まで熱でダウンしてました😣

39℃がかれこれ1週間近く続きましたが元気はあるし食欲もあります。

うちは起こさず、
目覚ましたらお茶を飲みたいだけ飲まして、
おっぱいで寝かしつけました!

お茶たくさん飲んでましたが、
それだけで足りるのかな〜
と心配になったので、、、

  • ぶてぃこ

    ぶてぃこ

    昨日はモゾモゾしたタイミングで、夜中に1度だけミルクあげました(^^)

    熱が続くと心配ですよねー
    お互い早く本調子になりますように!

    • 7月5日