
コメント

はじめてのママリ(28)
旦那さんが休みの日に夕方まで一日預けてみるくらいしかないかと😓
本当 大変さってなかなか伝わりませんよね、、、わかります。

あ
旦那様がお休みの日に丸一日、全てやってもらえば分かると思いますよ!
私もなかなか理解されず、息子が10ヶ月の時に体調不良で朝から夕方まで病院で治療されている間、初めて旦那が一日見てくれていましたが、これが毎日は大変…無理…と。
それから色々と手伝ってくれるようになりました😂
-
まなちゃんまま
丸一日任せてみようと思います!ありがとうございます!- 7月3日

みさ
やっぱりわかってもらうには旦那さんが休みの日一日子供のこと見てもらうしかないですよ!
私は不安でしたがそれをしてみたら意外とパパやってくれてて大変さもわかってくれました!
-
まなちゃんまま
分かってくれるだけでも気持ちは楽になりますよね!
お願いしてみようと思います!- 7月3日

うぃっちゃん
子供預けて出掛けるしかないと思います😅我が家はそれでやっとわかってもらえました‼️
-
まなちゃんまま
私もそうしてみようと思います!- 7月3日

華
男ってほんと分かってくれないですよね!!
私は、8ヶ月双子の男の子と3歳男の子の三兄弟を育てているのですが、家事と三兄弟のお世話、正直1日足りません。
座る暇なくバタバタしています。それなのに旦那には昼間暇してていいね!とか言われます。もう言葉が出ないです😅😅
-
まなちゃんまま
ひとりでも大変なのに3人のママさんなんてすごいです!!!
私もそういう言葉よく言われます、、結構メンタルきますよね😓- 7月5日

あ
旦那に子供預けると、ごはんを用意しなきゃいけないので面倒…食べた皿は洗ってない…子供の相手だけ。不幸へじゃない?
ぜーんぶやってもらって大変さわかって欲しいよねー
-
まなちゃんまま
確かに預けたとしてもご飯の準備片付けって母親の仕事だと思われてるから、すごく分かります!
子供の相手してるからいいパパとか言われたりするのは引っかかります😂😂- 7月5日

退会ユーザー
うちはしんどかったらサボれという旦那で恵まれていますが、会社が休みの日に預けていますよ。
帰ってきたら死にそうな顔をしています💜
たかだか5時間、掃除も料理も洗濯もなしです。
赤ちゃんの相手だけで死にそうな顔をしているので、まなちゃんままさんも会社がお休みの日に預けてみては?
1日では案外平気かもしれないので2日連続とか。
赤ちゃんを相手にしつつ家事を実践してもらえば、横になってるだけ、ではないと理解してもらえるかもですね。
おそらく家事も食事の準備も全部中途半端になるでしょうけど。。。
-
まなちゃんまま
めっちゃいい旦那さんですね!!!
試しに1日だけでも預けてみようと思います!- 7月5日
まなちゃんまま
やっぱりそうなりますよね( ; ; )ありがとうございます!