コメント
ayumix
収入の多い方の扶養にいれるのが一般的みたいですよ!
退会ユーザー
基本的には収入の多い方に入ります。
ご自身の方に入れたい場合、健保によってはご主人の収入証明できるものの提出が必要になったりします。
-
えいちやん
最近旦那の仕事が変わった所で
収入がわからない状態だと
どちらに入れるべきなんですかね?T^T- 3月22日
-
退会ユーザー
ご主人の方に入れる方が簡単なのは確かです。
今育休中であるなら、ご主人にした方が良いと思いますよ!
少なくとも、育休明けまでは給与所得ないですし、ご主人の扶養が増えた方が税金対策にもなります。
ただ、一度入れると変更するのは面倒ですが(^_^;)- 3月22日
-
えいちやん
旦那の方に入れると
保険証が届くのが遅いのですが
1ヶ月検診の時など保険証がなくても
大丈夫なのでしょうか?
税金対策とは例えばどんなことですか?
無知ですいません(T_T)- 3月22日
-
退会ユーザー
保険証が届くのが遅いなら、証明を出してもらう方がいいです。
会社の対応が遅いなら、直接健保に連絡するのもアリだと思います。
税金は、所得税や住民税です。
所得が多ければそれだけ所得税、住民税が増えます。
しかし、扶養が増えればそれだけ控除額が増えるので税金が少なからず減るはずですよ!- 3月22日
-
えいちやん
証明を出してもらうのは
会社にお願いすれば良いんですか?
直接連絡することもできるんですね!😮
そうゆう事があるんですね!
例えば私のほうが所得税など多い場合でも
旦那の方に入れたほうが良いんですかね?- 3月22日
-
退会ユーザー
育休中ですか?
あと育休明けは時短などで所得の減る可能性はありますか?
あるなら、ご主人かなと。
フルタイム復帰のタイミングで扶養変更もいいと思います。
あとは、扶養手当てがあったりすると、それも考えた方がいいかもです。- 3月22日
-
えいちやん
今産後休暇中です!
所得が減るかどうかは
わからないので職場に確認してみます!
扶養手当ですか?- 3月22日
-
退会ユーザー
どうしてもご自身の方が良いなら、それでもいいと思います。
産休、育休期間は収入がないので控除されるものもなく、ちょっともったいないくらいですし。
扶養手当て、会社にありませんか?
規定によるので、あっても金額はバラバラだと思います。- 3月22日
-
えいちやん
そうなんですね。
保険証が来るのが遅い場合の証明は
どうやって出してもらえるのですか?
扶養手当が旦那の所にあるかは
わからないので聞いてみます(T_T)- 3月22日
-
退会ユーザー
資格取得証明と言うのがある事が多いのですが…
会社の総務がしっかりしてれば発行してもらえるはずです。
保険証の発行が遅いのも、健保が遅いのか会社の手続きが怠慢なのかにもよりますよね…
どちらにしろ、この時期健保は新入社員対応で大忙しだとは思います(>_<)- 3月22日
-
えいちやん
一度聞いてみますT^T
二週間ぐらいで発行されているのだと
思っていたので会社によって
違うんですね😱- 3月23日
ぇみら
うちは旦那の方に入れました。
世帯主は私で収入も私の方が少し多いくらいだったのですが…
今後、仕事復帰しても時短の予定で収入下がるので(>_<)
-
えいちやん
収入が多い方に入れないといけないって
わけでもないんですね!
収入が下がる方に扶養入れると損なんですか?- 3月22日
えいちやん
最近旦那の仕事が変わった所で
ボーナスなどわからずで
どっちに入れるのがいいのかわからなくて。
私の方に入れることが出来ない
って決まりはないんですよね?>_<
ayumix
私の会社は産休育休中は私の扶養には収入がないから入れませんでした。。
えいちやん
そうなんですか!
職場に入れるんやったら書類書いて
って言われたんで入れる事は
入れれるとは思うんですけど
収入がどっちが多いかとかはわからなくて>_<
えいちやん
職場に聞いたら
入るんやったら書類書いてって言われたので
入る事は入れると思うのですが
収入が多いのがどちらかはわからなくてT^T