![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がトイトレでうまく進まず、保育園でも問題が続いている。おしっこの間隔が短く、トレーニングパンツも拒否されている。
トイトレがうまく進みません…。まもなく3歳になる娘です。おしっこしたい!とか何も言わないし、気持ち悪さを分からせる為に家でもトレパンを履かせたりしますが、おしっこした!とも教えてくれず…。普通に漏らしてます😂💔トレパンマンも買うにも教えてくれません。
最近保育園でトレーニングパンツを午前中に履かせてもらってるようです。
園でも教えてくれないようです😅
おしっこの間隔がまだあかず、30分〜1時間おきに出てるようです💦
間隔がなかなかあかないのも心配です💦
- いちご(1歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
うちの子も進んでません。
事後報告ばかりです😂💦
焦らないでって言われても
気にしちゃいますよね。
![╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯
トレーニングパンツよりも、普通の布パンツの方が漏らした時気持ち悪いので、布パンツの方が良いかなと思います✨
トイレに行くのを嫌がらなければ時間ごとに誘って座られせて、オシッコしてもしなくても褒めてあげてください。
そうすると、うちの子は自分からトイレって言うようになりました😊💕
トイトレはその子の特性によって早かったり遅かったりするので、ママが無理しない程度に進めてあげると良いと思います🍀
-
いちご
回答ありがとうございます!普通の布パンツ!まだ買っていませんが、90サイズからありますか?😊試してみようかなと思います❢トイレに誘うときはその時の気分によっては嫌がったりします😥私がしつこく誘うと嫌がるので、そこは子供の気持ちを尊重しないといけないかな、とおもってます😖
- 7月3日
-
╰(*´︶`*)╯
90〜ありますよ🍀
ワンサイズ上のサイズを買うと、ブカブカで気持ち悪いので、お子さんにピッタリ合うパンツを選んであげてください。
柄は本人が気に行ったキャラクターやイラストにしてあげると喜んで履いてくれます✨
うちの子は、アンパンマンパンツにしました😊💕
トイレを嫌がると中々難しいですよね😂
お子さんの機嫌と気持ちを踏まえて、褒めて褒めて、気分を盛り上げて頑張って下さい!!- 7月3日
-
いちご
わ〜✨写真までありがとうございます😍♥️参考にさせて頂きますね🙏💖早速明日買いに行きますね😉🎀
ボチボチ頑張ります😆🖐- 7月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも来月三才ですが全く同じです。トイレに誘い過ぎても行かない!って行くのも嫌になりそうで悩みどころです😵でも朝起きたとき、夕飯の前、お風呂の前、寝る前など決まった時間には誘うようにして出たらご褒美シールをやってます🙋その効果か今日はおしっこでる!と保育園で言えたそうです。だんだん感覚つかんでコントロールできるようになるまで根気よくやるしかなさそうですね😅
-
いちご
同じ月齢でお話聞けて安心しました😂🙏うちもトイレにしつこく誘って嫌がる部分もよく見られます😥トイレが嫌!て思われないようにしないと…後が大変そうですよね😵うちもトイレでおしっこできたらシールあげてますが、出なくてもシール!!と言ってきます😂
- 7月3日
-
ままり
出なくてもシールというところも同じですね😵働いてるとなかなかトレーニングできるタイミングもなくて焦ります😅
うちも励まされたのでまた明日から頑張ります‼️- 7月3日
いちご
同じ月齢のお友達がもうオムツ外れてたりするので、本当焦ります😅💦初めての育児でもあるし😖
ピピ
ホントみんなどうやってるんだろうって不思議に思います😢本人の意思が一番なんだろうけども💦