※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
その他の疑問

3歳の息子に私が注意すると、根拠のない大丈夫!といいます😅忙しくない時…

3歳の息子に私が注意すると、根拠のない大丈夫!といいます😅

忙しくない時はそう?と返しますが、夕方とかの忙しい時はイラッとしてしまいます💦

わかってるんです。相手は3歳児…。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります分かります!
もう一回言って本人が大丈夫ってんならほっときます🤣
危ないよー痛くするよーって言って、大丈夫!って言ったら、もう痛い思いすればいいわって思って、知らないよ〜って言ってそのまま好きにさせときます。
そのうち痛くして泣いて来ます 笑
椅子から落ちたり何かで手を挟んだり 笑
痛い思いすると自分で学ぶし、ママが言う事は正しいって覚えます 笑

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    分かっていただけますか🤣

    息子自身が痛い思いするのは、構わないんですが、近所の迷惑になることは、なんとか止めたいんですけどね😭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あー😩
    ありますね、そういう時!

    • 7月3日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    最近は、2倍になってきて😭

    • 7月3日
ガオガオ

うちもです〜😂

これだけ言ってるんだから痛い目みればいい!と思う事もよくあります…笑

トイレもこちりが促して大丈夫!と言われた直後にママー…トイレ〜…とか言われます笑

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます!

    トイレもあるあるですね🤣

    ギリギリで急いで行くのは、ちょっと笑っちゃいます🤣

    • 7月3日