
哺乳瓶の消毒の時期とやめる理由について教えてください。
哺乳瓶の消毒っていつまでやればいいんですか?
正直めんどくさいです……(笑)
いつやめたかと理由とかきっかけ?教えてほしいです😊
- Rくんmama(6歳)

退会ユーザー
離乳食始めたのをきっかけにやめましたよー🙂

ぶたぴーなっつ。
長女のときは離乳食始めたらやめました!
次女もその予定です。

ぽんた
食器や包丁までわざわざ消毒しなくても…と思ったので、5ヶ月で離乳食始めたらやめましたよ*

せいら
離乳食が2回食になったときに消毒やめました✨
今は綺麗に洗って乾かして使ってます!

mickey
生後6ヶ月になって辞めました( ¨̮ )

ミートボール
離乳食始める少し前にやめました。やめた後は梅雨の時期でもしませんでした🙂

退会ユーザー
離乳食のお皿やスプーンは洗剤で洗うだけなのでその時にやめちゃいました😅

みー
離乳食開始した5ヶ月からやめました!
離乳食のものをわざわざ消毒しないなぁと思ったし、その頃からなーんでも口に入れていたので、意味ないなと思ったので😅

双子ママ
アイクレオの育児ノートには哺乳瓶を使っている間は、と書かれてますが、離乳食をきっかけにやめる方も多いみたいですね💦
やめるつもりでしたが、結局続けてます😅

はるか
生後1ヶ月でやめました

ちなつ
5ヶ月になったらやめました♪

るか
完母であまり哺乳瓶を使わなかったですが、、
3ヶ月ぐらいから指しゃぶりが始まり、消毒がめんどくさいのもあって煮沸消毒は3.4ヶ月ぐらいでやめました。
使うときに沸騰したお湯を入れて、すすぐだけにしてます😊
今のところ、下痢したり体調悪くなったりはないです。

退会ユーザー
産院で6ヶ月までと言われたので、それまではやってました!そのうちなんでも口に入れるようになるので、哺乳瓶だけ消毒しても意味ないからって聞いて、なるほどと思いました😳

❥·・R
離乳食をきっかけに消毒はやめました👍
でも、なにかを買って初めて使うものは洗って最初だけ消毒してます☺️

Rくんmama
まとめてのお返事とさせていただきます。すいません😓
みなさん、回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます😊
コメント