![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが会社勤めの方、旦那さんの昼食は、どうなさっていますか?私は…
旦那さんが会社勤めの方、旦那さんの昼食は、どうなさっていますか?
私は、言い訳になってしまいますが、0歳児の夜泣きで3~4回は夜中に起きて授乳しており、体力が持たず、夫のお弁当を作る余裕まで無いです。。
夫の1日の食事は、朝、フルーツ入りヨーグルトを食べ(パンや目玉焼きなどを用意しても食べません。フルーツを切ってヨーグルトに入れると食べるのです)、通勤時にコンビニで昼食を買って会社で食べてるようですが、食べると午後に眠くなるため量を控えておにぎり1個と野菜ジュースだけにしているそうです。
夕飯は栄養バランスを考えて作っていますが、夫は気分でサラダをよけたり味噌汁を食べなかったりするので、夕飯自体も作る意味が無いんじゃないかと思い、正直な気持ちとしては、夫に食事を作りたくありません。
義母が夫に電話した際に、昼食がコンビニおにぎり1個だけと知り、先ほど義母から「栄養バランスを考えて食べさせるようにしてほしい」と言われました。
なんかもう、投げ出したい気分です。
どうしたら良いんでしょう。。
- ちょこ(6歳)
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
いやいやいや、旦那さんいくつ??いい大人でしょ?
自分の栄養管理くらい、自分で出来るでしょ?…と、思ってしまいました。
てことで、旦那さんには自己責任で管理してもらえばいいと思いますよ。
(旦那さん、ちょこさんにご飯の事で何か文句言ってたりします??)
うちは朝、昼共に自己責任です 笑
子供で手一杯!
義母さんは軽くスルーでいいと思いますよー。
もう旦那さんも大人なので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知らねーよ(笑)
って、義母さんに言ってやりたいですね😂
そんなの「あっわかりましたー」って言っておいてスルーです。
旦那さんがね、お弁当作る為に子守りしてくれるなら出来ますがね、赤ちゃんの頃なんてお弁当作る余裕なんて無いですよ。
離乳食もあるのに。
買い物行く余裕すらないのに。
そして作ってる最中に泣かれたら最悪です😱
旦那さん、自分でちゃんと健康管理出来てるじゃないですか。
何が悪いの❓️
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
お弁当作ってますよ!
夜に作って、冷蔵庫へ入れる。朝、温めて持たせる、とかもしんどいですか??
![ひなた🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた🐰
うちの主人は会社にずっといるわけでないのでお弁当を持たせることが出来ないので主人がコンビニやらお店やらで済ませてもらってます!
朝も早いので作ってないです😂
てか、義母さんめんどくさいですね笑。子供じゃないんだから…😅って思ってしまいました。
とりあえずシカトで良いと思います!笑。次に言われたら私だったら旦那さんに言ってしまいます😂🤚
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
朝はパンかご飯を用意しておいたら勝手に自分で準備して食べていきます。
昼はお弁当作ってましたが、米一合とウィンナー一袋焼いたのだけでいいって言われて(笑)
楽だから作ってましたが、作りがいないしそんなお弁当食べるならコンビニ飯の方がマシではと思い最近作ってません(笑)
夜は一応野菜も取れるよう作ってます。たまにおかずにケチつけてますが、夜くらいちゃんと食べて!って食べさせてます😂
同居の義母はそんな旦那の食生活知ってますが、元々そうなのも知ってるので何も言いません💦
![chisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chisa
たまーに作りますが、基本的にはコンビニか外食で済ませてもらってます🙆♀️✨
朝ごはんなんて1年に数回しか作ったことないです😅笑
せっかく子供を見ながら、作った料理をそんな風によけたり、食べたりしないなら…作りたくないですよね😭⚡️
義母さん、口で言うのは簡単ですよね。
自分の息子がそんなに可愛いならば、作って持ってこい。
![ちい🧚♀️③児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい🧚♀️③児まま
失礼ですが、自分の栄養管理ぐらい自分でやれって思っちゃいます。奥様が作った料理をよけたり食べなかったりするんでしたらもう作らなくて良し!義母さんも何を言ってるのでしょうか?もう立派な成人男性なんです。赤ちゃんじゃないんですから旦那様は旦那様で自己責任です。
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
取引先の方とかとご飯行く事が多かったり、車移動があるのでほとんど作ってません🙌
朝ご飯はウインナー、目玉焼き、味噌汁っていう手抜きです👍
旦那さん何か文句言ってらっしゃるんですか?
夕飯残してる時点で文句言えるような立場ではないですよね✋
義母もほっとけって感じですよね。
ほんなら自分はどんだけ栄養考えてんのか教えていただきたいですわ🤔
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
うちは営業職なので外で食べてもらってます😊
朝はバナナとトマトジュース飲んでます😂本人がそれでいいと言うので自分でやってもらってます😚
もちろん夜は作ります!!
サラダ味噌汁冷奴は必ず出してます!幸いなことに、うちは嫌と言わずに何でも食べてくれるので助かってます…
気分で残されたらムカつきすぎて次の日に残されたものをそのまま主人にだけ出しますね(笑)
それか夜のうちに残したものだけを弁当箱に詰めて朝それを持っていくように言います😤😤😤
義母の言うことはシカト!!!!
昼は自分で好んでおにぎり一個なんだから知ったこっちゃない!あなたが弁当を作ってあげれば?と言ってやりたいですね😑
![イトちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イトちゃん
栄養バランス考えて食べさせるようにしてほしいって旦那さん何もできない赤ちゃんですか?ってなります(笑)
いい年した大人が栄養バランス考えるんだったら自分でしろーって思います。
私のところはお昼ご飯の弁当が激まず+鬼高いのでしかも給料から天引きなのでお弁当持たせてるのですが、前日のおかず少し避けといてお弁当にいれたり、冷食、焼きそばとかいれてます!
でも喧嘩中なのでもう無視してます。
![odango](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
odango
朝は学生時代から食べないとのことなので、娘と自分の分だけです。お昼は時間が読めないのもあり、コンビニがメインです。ただ、つい浪費しちゃうみたいで、月半ばを過ぎるとお小遣いが足りずしょんぼりしてる時があるので、その時は感謝せよ♡って言ってお弁当を作って渡してますね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
眠いので弁当作ってませんし、ご飯も出来合いだったり、外食だったりしますよ。
でも、旦那は何も言いませんよ?
お昼は自分で好きなものかって食べてます。コンビニに飽きたら近くのスーパーでパスタ買ったり、カップ麺持ってくからおにぎりだけ作ってーって前日の夜に言ってきたり。
いい大人なので、キチンと作ってとかそこまでする必要はないかと。
小さい子がいて大の大人にまで手をかける時間も体力もありませんよ。
てか、義母も義母でしょ。子供が大変な時によく言えるなーと思いますね。
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
お弁当作ってますよ😊
旦那さんも毎日コンビニ弁当じゃ飽きちゃいますよね💦
私独身の時毎日のようにコンビニでしたが飽きました😅
午後眠くなる、は適当な言い訳かな?と思いました🤔
産後半年くらいはコンビニで我慢してもらいましたが、その後は夜中の授乳で朝起きれない間は前夜に作って冷蔵庫に入れてました😊
食中毒対策にもなるし一石二鳥くらいに思ってました🤣
今は出産のために里帰りしてしまって作ってないですが、帰って来る前まで朝起きてから作ってましたよ😊
![🍑っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑っ子
一応お弁当持たせてますが、昨晩のおかずを詰めてるだけです😂隙間が空いていたら冷食詰めてのラク弁当です😅
私だったら、お義母さんにこんなこと言われたよ。自分が好きでそうしてるって言っといてね。って言っちゃいます😅
大人は自分で自分の面倒みて下さい‼︎です。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちなんか朝ごはんもお昼のお弁当もしてあげてませんよ💦なんならリビングで子供と私が寝てるのでウォークインクローゼットの中でヒソヒソとヒゲ剃ったり色々用意してます(笑)
旦那のお昼は毎日レトルトのボンカレーです💦
最近申し訳ないなーって気持ちが芽生えてきました💦
![涼まま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
涼まま*
今は夏で食中毒怖い😱のと、私が円形脱毛症ができてたみたいなのでお弁当お休みしてます。
自分でコンビニ買ってます。
秋なったらまた復活します。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
皆さん、コメントありがとうございます❗
夕飯に揚げ物を作っていたとき、0歳息子がハイハイで来ようとして、油がとんだりすると危ないから夫にみてもらってたんですが、息子は泣き叫び、夫も疲弊して、私に
「もう夕飯は作らなくていい。息子が泣くから」
って言ったのを思いだしました。
それでも、作ってきました。
夕飯だって、やっとの思いで作っていて、それでも夫は、野球中継かスマホゲームに夢中で、息子の子守りをしようとしません。
揚げ物じゃなければ、私の足元で息子が私につかまり立ちをしながら、私は料理をしています。
今回、義母に言われてお弁当も考えてみたけれど、私のかわりに夫が子守りをしていてくれるなら作るけど、そうじゃないなら作らないって夫に言おうと思います。
そして、また義母が夫に様子伺いをしてきたら、夫から義母にそれを言ってもらおうと思います。
皆さんから頂いたコメントがとても参考になりました🍀
そして心強かったです。
どうもありがとうございます😆✨
コメント