※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんについての質問です。夕方やこの時間に起きて寝ない悩みがあります。

最近、この時間2時間くらい起きてるんだけど
皆さん生後1ヶ月のときはどんなでした??

この時間帯もだけど夕方も2時間くらい起きて寝ないです😭

私がものすごく眠たくて寝そうなのに…

コメント

イブこ

少しずつ起きてる時間が長くなってきてるところじゃないですかね〜😊
夜中ならツライですけど、昼間起きてくれてるのは、私は嬉しかったです😆
ママは眠いですよね💤

  • ママ

    ママ

    そうなんですかね😥
    夜中は1回くらい多くても2回、オムツ替えとミルクで起きるくらいなので夜中はわりかしマシなのかなって思います!
    昼間起きてくれてるのはほんとに嬉しいです!でも眠くて😭

    • 7月3日
deleted user

2時間はふつうに起きてましたよ!

  • ママ

    ママ

    眠くて眠くて早く寝てって思います😣

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供と一緒に昼寝するっていうのは、新生児のときだけでしたね。。

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    最初だけですよね😶

    • 7月3日
はは

起きてますよー!3〜4時間起きてることもしょっちゅうです💦夜はグッスリ5〜6時間寝てくれて、夜中一度しか起きなくなり助かりますが…周りにも、夜寝てくれるなんていいわね!とみんなから言われますが、私はたまには昼間も寝たいのに…と思ってます😅

  • ママ

    ママ

    夜中はほんと寝てくれるんですけどね💦
    夜中にあまり起きないのはいいんですが日中も少しは寝たいですよね😭

    • 7月3日
  • はは

    はは

    そうですよね、夜中も日中も寝てくれー!と思ってしまいます笑😭
    最近上の子の保育園のお迎えに行くようになってからは、新生児の頃より日中寝てくれるようになりましたよ!

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    ですよね😭
    日中はミルクとオムツ以外は基本寝てるのでいいんですが1回おきたらなかなか寝なくて寝たいのにって思います😑

    • 7月3日