
生後1カ月の娘の顔に乳児湿疹ができています。母乳をあげた後、顔が赤くなります。母乳が顔にかかることが多いので、ガーゼで拭いてあげるのは良いでしょうか?朝もガーゼで拭いています。助言をお願いします。
生後1カ月です!娘の顔に乳児湿疹?ぶつぶつがでてきました💦母乳育児で母乳だけなのですが、母乳をあげたあとはとくに、顔が赤くなります😱
母乳がですぎてあげてるときに母乳が顔にかかることが多いです💦母乳がかかったら、ガーゼをお湯で濡らし吹いてあげるといいでしょうか?
朝も起きたらガーゼで拭いてあげたりしてますか?
教えてください🙇♀️
- もも(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

とらたま
母乳あげた後とか寝起きとかって顔が赤くなりますよね、うちの子もよくなってます💦
母乳がかかったときに毎回ではないですが、うちの子も顔に湿疹が出来ちゃったことがあります💦飲んでるものだからいいかなーと思ってたけどあまりよくないみたいですね💦💦拭いて保湿したがよさそうです!
私は2ヶ月くらいまでは毎日朝顔を拭いてました☺️でも朝起きて肌がモチモチーっとして落ち着くようになったので最近は保湿だけでしてません✨

にゃこん
はじめまして☺️✨
子どもの乳児湿疹で悩んだ者です。笑
母乳で肌荒れしているようなら、あげる前に濡らしたタオル(出来たらチン!しておしぼり風に)で押し拭き(こすらない)して、ワセリン(特に口周り)を塗ってあげると、肌に母乳が付くのを防げますよ💕
飲み終わった後も、綺麗に拭き取ってワセリンで保護してあげると完璧です👏✨✨
新生児の頃からしっかり保湿してあげると、その後の肌トラブルが少なくなるので、ぜひしてあげてくださいね☺️💕
-
にゃこん
補足です✨
市販のベビーワセリンでも大丈夫ですし、少し高めですが、サンホワイトというワセリンの純度を高めたものも売ってますよ☺️💕- 7月3日

はじめてのママリ
赤ちゃんがおっぱいを飲むのって、大人が200m走をダッシュしたぐらいのエネルギーを使うと助産師さんが言ってましたので、顔が赤くなるんだと思います!
母乳がかかったり
吐き戻しがついたら
お湯で濡らしたガーゼで拭いてましたよ😃
-
もも
そうなんですか!かなりエネルギー使いますね!拭いてみるようにします😊✨
- 7月3日

ままり
私も母乳はよく出る方で
一日に3回くらいは
母乳シャワー状態で娘の顔にかかったりしてます😅😅
お湯で濡らしたガーゼを使うってことを知らなかったので
私は洗浄綿でいつも拭いてました😅
-
もも
洗浄綿はどこに売っていますか?コットンパックみたいなかんじですか?✨
- 7月3日
-
ままり
水が含まれてるコットンみたいな感じです☺️
外出時にもいくつか持って出かけてます!
使うところによって水絞ったりして加減してます☺️
赤ちゃん用品店はもちろんありますし、薬局にもあると思います!!
パッケージはお店によって置いてるものが違うと思うので
店員さんに聞いてみてください☺️☺️- 7月3日
もも
保湿とゆうのはなにを塗ってましたか?😊
とらたま
アトピタをずっと使ってます☺️✨
最初ジョンソン使って合わなかったのでそれ以来ずっとアトピタです💕