
店長が理不尽で忙しく、給料も少ない。転職の求人はあるが、皆さんは頑張りますか?
仕事を辞めようか迷ってます。
現在パート勤務で9時15時
平日週4ほどです。
休憩もらえないくらい忙しく、仕事量が多いです。
サービス業で店長以外はいい人ですが
店長は理不尽極まり無い人でイライラします。
私は休憩なく頼まれた仕事をこなしているのに
自分のお昼を私に作らせてきたりします
メリットとしては、好きな業務である事、従業員はいい人である事です。
勝手ながら、業務内容で選んだ事もあり、
給料もすくないです。
現在、求人はたくさんあるようなので
気になる求人ぐあれば転職可能ですが、
皆さまなら頑張って働きますか?
- さあ(3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)

さかさかさ
いい条件のがあれば転職ありですよ

🌈
6時間じゃ休憩ないの普通だと思います!
あとはどこに行っても合う人合わない人は出てくる気もしますしこればかりは働いてみないとわからないことですからね😭
私は仕事内容も別に苦ではないし人も好きでしたが給料が安くて転職しましたよ!!
-
さあ
休憩30分はあってそれは給料にならないので取りたいんです。。
そうなんですね😭- 7月3日

かっぱ
休憩あるのって6時間こえてからじゃないですか?休憩なしは普通の事だと思ってました💦
お昼をさあさんに作らせてくるって、家で作ってこいって事ですか?
それなら良くないので本部とかに報告していいレベルかと😭
-
さあ
休憩は30分取ればいいことになっていてら契約でも30分は給料でないことになってます(-。-;
個人でやっているところなので、店長より上がいなくて。。- 7月3日
-
かっぱ
ん〜、30分タダ働きでもちりも積もればですし、私なら納得いかないので辞めますね!
仕事なんて探せばいくらでもあると思ってるので😂
ただ、どこも嫌な人いたりとかはあると思いますがらお金絡んでくるなら他の仕事の方がいいと思います💦- 7月3日

piano
6時間でしたらら休憩なしは普通な気がします😅

はじめてのママリ🔰
私も先日仕事をやめました。。(辞める意向を伝えた)
まだ説得して来てるんで、退職とはなって無いですけど次の仕事探し始めてます💦
子育てだけでも大変なので仕事はストレスない所が良いなぁと思ってます😭
-
さあ
そうなんです、、家に帰っても
大人数のご飯と洗濯や掃除に加え、旦那の帰りが遅いためほぼワンオペです。。ストレス少しでもなくしたいんです。。- 7月3日
コメント