※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なた
子育て・グッズ

和泉市の黒鳥町の校区は子供に過ごしやすい環境ですか?他地域のおススメの校区や避けたい場所が知りたいです。

こんにちは。
和泉市に引っ越す予定です。
黒鳥町の校区の小学校、中学校は子供にとって過ごしやすい環境ですか?
他地域でもおススメの校区があれば教えて頂けたら嬉しいです(^^)
あまりおススメぢゃない場所も教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

教育関係で働いています✨
和泉市は府中の駅に近いほど、小学校はやりにくいと聞きます💦
黒鳥はまだましな方だと思いますが、近辺の小学校は色々噂を聞くので環境的にとても良いとは言えないかと…。

  • なた

    なた

    はじめまして(^^)
    コメントありがとうございます😊
    その噂とは具体的にどういうことですか(>人<;)?
    周りに知り合いもおらず、不動産にはごまかされたりするので不安で…😢

    • 7月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何年かごとに荒れる時期がある、家庭環境的にとても落ちついたところではないので大変な面がある…ということです。
    家庭環境等の落ち着きは、おそらく和泉中央から山手の方がいいと思います💦

    • 7月3日
  • なた

    なた

    そおなんですね💦
    荒れる時期の世代になると子供のことがとても心配になります。山手はすごく人気でお高いイメージがありますがこどものためたらそちらの方がいいのかな…
    ミニーさんは山手で住まれてるのですか?

    • 7月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    荒れると本当に大変ですよ💦
    それはどこの地域でも可能性ありますが、心配ですよね😢
    山手は高いところもありますが、駅から遠い分そんなに高くないところもあります✨
    和泉市なら、山手にコストコやららぽーと、高速のインターがあるので人気ですよね✨
    私は住んではいませんが、その近くの教育機関で働いていましたので、色々情報が分かるというだけです😅笑

    • 7月3日
  • なた

    なた

    色々探してみます(^^)💕
    校区だとやはり一貫校がいいのですか?クラスが少なくお金もちが多いなどの評価を見たことがあるのですが、、
    そおですよね(^^)
    土日はすごく混むイメージあります(^^)笑
    そおなんですね✨
    保育園とかですか?

    • 7月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一貫校は保護者付き合い大変だそうです💦
    元々の小学校の校区が昔からある地の地域なので、新興住宅地の人たちと合わないそうで…。それもあと数年したら変わるかもしれませんが💦💦

    いえ、違います😂
    ただ教育関係ということもあり、細かい情報は控えさせて下さい🙇‍♀️💦💦

    • 7月3日
  • なた

    なた

    えー!!私が1番苦手な付き合いです…💦笑
    ついていける自信ないです😱
    なるほどそういうこともあるのですね(>人<;)
    おススメの校区とかありますかー?

    すみません失礼いたしました😣💦

    • 7月3日
ママリ🔰

いえいえ😊
保護者付き合い大変ですよね😭💦
あまり悪い噂聞かないのは、南池田、青葉はつが野、光明台、いぶき野とかでしょうか…。
南池田は中学が落ちついているので、小学校もいいイメージがあります😊

  • なた

    なた

    私の親が保護者の付き合いですごく大変な思いしてる姿を見てきたので余計に(>人<;)
    そおなんですね✨
    南池田いいんですね!ちょうど校区の三林あたりの家も駅から遠いですが見たりしてたので候補に入れてみようかなと思いみす(^^)

    • 7月3日
  • なた

    なた

    たくさん質問にお答え頂きありがとうございます(^^)
    大変嬉しく思います✨
    妊娠17週なのですね!体調管理大変だと思いますが無理なさらないで下さいね(^^)
    応援しています✨

    • 7月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ、参考になれば幸いです😊
    いいお家見つかるといいですね🌸
    体調のこともお気遣いいただき、ありがとうございます😊💓頑張ります!

    • 7月3日
Maa

私の地元が和泉中央付近です😊
全体的にキレイな街で子育てするには良い環境かと思います✨
ただ泉北高速鉄道は運賃が高いです😅笑

  • なた

    なた

    コメントありがとうございます😊!
    子供のことを考えたら山手のがやっぱりいいのですね(^^)💕
    待機児童とか多そうなイメージもあり不安が少し…
    やっぱり府中よりはいいイメージはない感じですか??

    • 7月3日
  • Maa

    Maa

    すみません!下に返信してしまいました😭

    • 7月3日
Maa

ららぽーととか行くと子供たくさん見かけます!👶
保育園待機児童多いんですかね〜⁉︎🤔私の友達は2人とも希望園に入所できていましたよ✨
私は結婚して現在和泉市には住んでいないのですが😅💦
府中の方面は、ほとんど行かないのでよく知らないんです😢
地元に住んでた頃は、電車移動が多かったので💦泉北高速鉄道乗って堺市や大阪市に行くことが多かったです!高校は大阪市内のとこに通ってました😅

  • なた

    なた

    つい二日前にららぽーといってきて子連れが多くてびっくりしました(^^)!!
    そおなんですね✨
    そのお友達さんは保活されてましたかーー??
    あと、パートぢゃなく正社員とかでしたか??
    質問ばかりすみません(>人<;)
    現在はおられないんですね( ; ; )

    • 7月3日
  • Maa

    Maa

    友達のうち1人は正社員、もう1人はパートです!
    保活はおそらく保育園見学ぐらいだと思います🤔
    2人とも0歳児から預けたので、希望園に入れたのかもしれません。
    和泉中央駅近の保育園は倍率高いっていうのは聞いたことがあります😭

    • 7月3日
  • なた

    なた

    質問にお答え頂きありがとうございます😊
    パートでも希望してる園に行けることもあるんですね✨
    見学くらいだとそこまで競争は高くないのですかね(^^)
    0歳児ですか😂😂
    やっぱり1歳の枠は狭くなるかもしれませんね(>人<;)

    その情報がありがとうございます✨
    色々探してみます✨

    生後9ヶ月の息子さんは保育園預けておられるのですか??
    私は生後3ヶ月の息子がいます(^^)

    • 7月3日
  • Maa

    Maa

    いえいえ✨どういたしまして😊
    職場がどのあたりか車通勤可能かによって住む場所や保育園選びもかなり変わってくるかと思います!和泉市意外と(?)広いので😆笑

    私はまだ育休中なんです😌
    保育園ちゃんと入れるか不安ですよね〜😭😭😭

    • 7月3日
  • なた

    なた

    おはようございます😃
    なるほどですね!
    私、妊娠してから退職したので近場にある保育園にするかもしれません😣
    職探しもスタートしないといけなくてWで忙しくなりそうです…笑

    育休取得できる職場とか羨ましいです(^^)
    ほんと待機児童のこととか保活のこととか聞くとそんなに必死にならないと無理なのかなと不安になります😭

    • 7月4日
  • Maa

    Maa

    そうなんですね!それならまずどのあたりに住みたいかで家探しして、引っ越しして落ち着いたら職探しですね😉
    いぶき野校区は、たしかに教育熱心な方が多いと感じました。いぶき野だともう新しい土地はなくて、中古になってしまうかもしれませんが💦

    • 7月4日
  • なた

    なた

    そおなんです…落ち着いくまで時間がかかりそうです(>人<;)
    いぶき野校区はめちゃめちゃ便利で学校も中学も近く最高な立地ですねー!!
    確かに中古しかなくその中古ですら高額…😢
    まぁ何をとるかですよね😖😖

    たくさんお返事を頂き親切で大変嬉しく思います✨
    ありがとうございます😊💕

    • 7月4日
  • Maa

    Maa

    私はいぶき野のURに途中まで住んでいたので、学校近くて最高でした✌️笑
    すぐに家買わないのなら賃貸物件としておススメです😉笑
    あと、万町は駅から近いわりには土地の値段が比較的安いって聞いたことありますよー👂
    参考になれば幸いです😊

    • 7月4日
  • なた

    なた

    そおなんですねーー💕
    UR探してたとき、いぶき野満室で諦めたんですよー😭
    万町探してみます✨笑
    たくさんの情報ありがとうございます😊
    子育て楽しみましょー💕

    • 7月4日
ずまま

和泉中央付近のマンションは大企業の社宅などがあるそうで、転勤族の方が多いみたいです。教育に力を入れてる方が多いイメージです!
保育園の情報なら、市役所に問い合わせると待機状況、過去の入園された方の点数など詳しく教えてもらえました😃

  • なた

    なた

    コメントありがとうございます😊!!
    駅周辺すっごくマンション多いのには圧巻でした💦
    そういう方々が多いのですね(^^)
    ちゃんと教えてくださるのですね(^^)!!ちなみに点数は何点くらいでしたか?

    • 7月4日