コメント
退会ユーザー
口臭の種類によっては歯科で治療出来ますし、
キスだけでなく間接キスや箸の使い回しでも移ります🤔
歯槽膿漏や歯石などは歯科ですが
胃からの匂いだと歯科ではなんともできないです😫
退会ユーザー
口臭の種類によっては歯科で治療出来ますし、
キスだけでなく間接キスや箸の使い回しでも移ります🤔
歯槽膿漏や歯石などは歯科ですが
胃からの匂いだと歯科ではなんともできないです😫
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事や将来について悩んでいます。 長文失礼します。 歯科衛生士の資格を持っているのですが、子どもの急なおやすみなどはなかなか取りづらいものがあります。 一度出産した後に新しい歯医者さんで働きました。 面接の…
助けてください‼️‼️ 今家に帰ったら知らないおじさんが家にいました。 私も焦って今すぐ帰ってくれたら警察に言わないから帰ってくださいって言いました。帰って行ったんですが、とりあえず警察呼んだらいいですか?今こ…
生後2ヶ月初めての予防接種時に、受付を済ませて椅子で待っていると4歳ぐらいの外国人の子と母親が入ってきてなぜかうちの子をロックオン😳 『ベイビー!ベイビー!』と何度も言いながら近づいてきた時にもう一度受付で呼…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
☆5LOVE☆
回答ありがとうございます!
どっちの匂いかを調べるには歯医者から内科ですよね?
退会ユーザー
歯科からなら口臭が気になるって口内の状態見て貰えると思います😃
☆5LOVE☆
ですよね!ありがとうございました‼︎