
80mlから100ml手絞りで搾乳するのに、みなさん時間はどのくらいかかりますか?😓
80mlから100ml手絞りで搾乳するのに、みなさん時間はどのくらいかかりますか?😓
- あいたん(6歳)
コメント

おが
0ヶ月のときだと、20~30分くらいかかってたかもしれません😣その頃はまだ母乳が軌道に乗ってなかったので💦
80mlから100ml手絞りで搾乳するのに、みなさん時間はどのくらいかかりますか?😓
おが
0ヶ月のときだと、20~30分くらいかかってたかもしれません😣その頃はまだ母乳が軌道に乗ってなかったので💦
「搾乳」に関する質問
生後7ヶ月です👶🏻 体重の増えが悪いです。。ギリギリ成長曲線には入ってるのですが増えが本当にゆるーーーーーーーーーやかな感じです。 完母で、1日7-9回で1回の授乳時間が5分5分でトータル10分ほどです。少し短いのです…
新生児、生後2週間の赤ちゃんがいます👶🏻 1時間前に搾乳した母乳を80あげたのですが、それから起きています。口を開けて何か探してるような感じなのですが、またあげていいのでしょうか? 助産師さんには、今の体重(2700く…
明後日1ヶ月になりますが、搾乳して100mlを3時間おきにあげるのは時間あけすぎですか? 1時間で泣く時もあれば2時間で泣く時もありますが、ミルクと同じように3時間おきを徹底したほうがいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいたん
そうなんですね!私母乳の出が悪く、30分くらい搾乳しても30mlほどしか取れないので、みなさんどれくらいなのかと気になりました😭
おが
生後2週間とかまではあいたんさんのように30ml30分はかかってましたね😣
私がちゃんと母乳出るようになったのは3ヶ月くらいかかったと思いますー!
最初からジャージャー出る人もいるみたいですが、私は苦戦しました!
あいたん
そうだったんですね!私もなかなか母乳が出ないので、それがストレスになっていてもう完ミにしようかどうかと考えていたところです😓
おが
わかりますー!私も毎日めちゃくちゃイライラしてました😅
完ミだと免疫が~とかなんとか言われますが、最初の1ヶ月だけ母乳頑張れば、あとはミルクでも関係ないと私は思います!しかも授乳室等気にせずミルクあげれて、お出かけしやすくて、飲んだ量も目に見えるから、ミルク万歳だと思いますよ!
お母さんも赤ちゃんも母乳でストレスたまるなら、ミルクにしたらお互い幸せなのかもしれないですね✨
あいたん
1ヶ月でない母乳で頑張ったと思ってもうミルク中心にしようと思います(o^^o)確かにお出かけの時とか、ミルクの方が楽ですね!☺️
前向きに考えたいと思います!ありがとうございます💓