
4歳児がお漏らしを続けており、汗やおしっこの量が異常に多い状況です。トイトレのアドバイスや症状について教えてください。
4歳児のおもらし。
うちの子は3歳の時にトイトレを始めて1週間でちゃんと出来るようになりました。
ですが現在、保育園で遊びに夢中になりお漏らしをしたまま遊び続けています。
太ももがただれて痒い、痛いの症状です。
保育園の先生には「おしっこ言わないので定期的にトイレへ誘ってください」とお願いしています。
がそれでも漏らしてしまい毎日5〜7枚のパンツを洗濯しなければいけない状況です。
おしっこの回数も多く、家にいる時は1時間で10回はトイレへ行きます。
それも1回目を数分前にいったのに2回目も同じ量のおしっこが出ます。
汗もビックリするほどかくので、その分水分は摂っているようですが何かの病気ではないかと思うくらいの汗とおしっこの量です。
①皆さんのお子さんはどうやってトイレでおしっこしてくれるようになりましたか??またはちゃんとおしっこがしたいと伝えてくれるようになりましたか??
②おしっこや汗の量は異常でしょうか?汗は朝、自宅から保育園へ行くまでの間にお風呂上がりかと思うくらい前髪がびしょ濡れです。本当にびしょ濡れなのは前髪だけで、大量の汗が頬を伝うと言うことはありません。
トイレも上記のように1時間で10回同じ量です。
トイトレのアドバイスや汗やおしっこの量について、分かる範囲で結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
- *yui*(10歳)
コメント

プーさん大好き
①3歳9ヶ月で急にオムツからパンツにしましたが、こちらがビックリするほど、おもらしもなく、自分からおしっこしてくるって言ってました
②汗はかきますが、びしょ濡れな汗は走り回って遊んだとき以外、かいてないおもいます。おしっこの回数も一時間~二時間に1回とか2回です。

mama
トイレの回数は多すぎな気がします😣
心因性の頻尿だと思います💦
-
*yui*
心因性…ストレスのようなものでしょうか😔精神科の受診が良いのでしょうか💦
- 7月2日
-
mama
https://iko-yo.net/articles/2179
こちらに詳しく載ってました!😃🙌
↑「心因性頻尿 子供」の検索です!- 7月2日
-
*yui*
ありがとうございます!!参考にさせていただきます☺️
- 7月3日
*yui*
うちも最初は上手くいってたんですけど、4歳になって急にもらし始めちゃいました💦
走り回らないとそこまでの汗はないですよね😔ただ暑いだけでって感じの汗です💦