※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま~ (。・∀・。)
子育て・グッズ

娘がアデノウィルスで高熱を出し、泣きながら起きる状態。座薬は使っても大丈夫ですか?

アデノウィルスで40度の娘…

今も何回か泣きながら起きる娘…

さっきはトントンしてもなかなか泣き止まず泣き叫ぶ娘…

ようやく落ち着き抱っこで寝ました…

無理に下げない方がいいとゆぅ座薬…
使ってもいいですよね(つд`)

コメント

ちゅる(29)

私だったら、次起きるようなら使います!

  • ま~ (。・∀・。)

    ま~ (。・∀・。)

    よぅやく布団におろせました(つд`)
    そーですよね、今やると起きちゃいますよね💦

    • 7月2日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    無理に熱下げると、
    次に熱が上がる時に熱性痙攣起きやすかったりするので💦
    子どもは42度くらいまでの熱なら大丈夫みたいなので、
    今寝てくれてるなら、様子見でいいと思います(^^)
    お大事になさってください!

    • 7月2日
  • ま~ (。・∀・。)

    ま~ (。・∀・。)

    そぉなんですね!
    熱性痙攣とか怖すぎます😭
    トントンしても泣き叫んでたのに痙攣するんじゃないかとビックリして(つд`)
    私も今のうちに寝ちゃいます(`・ω・´)
    ありがとうございました!

    • 7月2日
deleted user

アデノウイルスのときではないですが、前にこちらの主治医には39度を超えたら使った方がいいと言われましたよ!

  • ま~ (。・∀・。)

    ま~ (。・∀・。)

    ありがとうございます!
    今のところグッスリ寝てるので起こさない様に次起きたら使ってみます(つд`)

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママさんも休めるときに休んでくださいね‼️ お大事に‼️

    • 7月2日