※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m*mama
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリン治療中の方が、血糖値がどれくらい高いとインスリンを打つか疑問です。2時間後の血糖値が基準を超えた場合、インスリン治療に移行するのか知りたいです。

妊娠糖尿病の方でインスリンされている方、もしくはされていた方で
どれくらい血糖超えてたらインスリン打とうか…と
なりましたか??🤔
病院によってだとは思いますが…。
2時間後の120をどれくらい超えていたら
インスリンに移行になるのか気になっています😖

今、自己血糖測定だけして様子見よか!って感じなんですが…きっと数値がこえすぎていたらインスリン治療になりますよね?💦
その基準が一体どれくらいなのか聞いていないので
みなさんどんな感じだったのか知りたいです🙏🏻

コメント

2mama

診断されたらでした。
スグ測定器貸し出され、次の週に栄養指導にインスリン注射の使い方教えてもらいました。
ただ単位はお家で自分でお野菜だけとかご飯少く。とかでちゃんと赤ちゃんも大きくなってるなら増えないとは思いますが、私は入院したので普通に妊婦食、量が食べきらない。と話したら管理食に果物など1品付けて妊婦に必要なカロリーだったので最後けっこうな単位打ってました。

  • m*mama

    m*mama


    すぐだったんですね😳!
    やはり数値や病院によって違いますよね💦

    • 7月2日
ののママ

私は妊婦糖尿病なり朝昼晩、食後血糖を測ってました。

最初は食事を工夫してそれでも血糖が上がりすぎた場合インスリン注射と言われました。
空腹時100を超え、食後2時間120越えないの平均を出す感じでした😊
毎日ノートに記入して少し超えてても、超えてるのが1ヶ月半分以上でなければインスリンはしなくて平気かなと先生に言われました。
私の場合ですが😅
朝昼晩の食前、食後を見て決めるんだと思います。

妊婦糖尿病だと胎児が大きくなりやすいとか言われましたが、ずっと小さく、特に問題なく出産しました😌

凄く心配になりますよね💦
インスリンだけは、私も仕事をしていたのでしたくないと思い食事に気を付けました。

  • m*mama

    m*mama


    1ヶ月半分以上だとインスリンになる感じだったんですね🙏🏻

    私は1人目も2人目も妊娠糖尿病なんです😂ただ血糖測るのは今回が初めてで…何回ぐらい超えたらインスリンになるのか気になっていました💦
    1人目は何事もなく普通に平均的な大きさで出産でき、今回も今のところ大きくもないので心配するのは生まれたあとの低血糖ぐらいなんです😖💦

    インスリンだけは避けたいですよね😭😭

    • 7月2日
  • ののママ

    ののママ

    私の病院はそうでした‼️

    そうだったんですね。
    気になりますよね。
    私も凄く心配になり色々調べたり悩みました😢
    病院では最初の検査はオレンジジュースの飲み過ぎが結果に出たのかもねと言われました。
    妊娠してから毎日オレンジジュースを飲んでたので😅

    それなら良かったです😌
    でも今は医学が進歩してるから色んなめんで安心ですよね‼️

    でもってインスリンは確かに避けたいですね😭
    インスリンなしで無事出産出来ること願っております。
    無理せず食事、運動、頑張って下さい。

    • 7月3日