※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

梅雨の寝具のお手入れについて悩んでいます。布団は干せずファブリーズを使用中。子どもの湿疹が気になり、ダニかあせもと診断されました。布団乾燥機やレイコップは持っていませんが、みなさんは使っていますか?

梅雨の日の寝具ってどうきれいにしてますか?
うちは洗える物は洗って乾燥機にかけてるのですが、布団は干せていないのでファブリーズをしています💦

子どもが10ヶ月なのですが、湿疹ができたので受診をしたらダニかあせもと言われてしまいました😭
すごく罪悪感で、かわいそうです💦
それから家が汚いと思われただろうなぁと思います💦

布団乾燥機やレイコップ?のようなものは持っていないのですが、みなさん買っていますか?

コメント

めぐ

実家にいたときからベッドなので布団乾燥機、布団クリーナーしています。

ダニはとにかく湿気があったら繁殖しますので、乾燥機は必須かな、と。ファブリーズでは臭い対策しか出来ないので。。。

  • ゆい

    ゆい

    やはり布団乾燥機必要ですね💦
    買わなきゃと思いながらズルズルきちゃってました😭💦

    • 7月2日