
近所の家に防犯カメラがあり、不安を感じています。これは普通のことでしょうか?
客観的にみてどう思いますか?
すぐ近所の家の事なんですが、「ここは通学路です。静かにしましょう」って看板みたいなのを立ててます。
今日はその人の家にポスティングしにいったら、玄関に防犯カメラ作動中ってかいてありました。
かなり昔にその家の人とトラブルがあって、怖いと思ってしまうのですが、このご時世これは普通でしょうか?よくありますか?
- しゅん
コメント

退会ユーザー
トラブルがあったならあまり関わりたくないと思ってしまいますね😫💦
犬のフンは持ち帰ってください、防犯カメラ作動中とか書いている家は近所や車で走っていて何軒か見たことあります☺

さくちゃん
防犯カメラ作動中っていうのは今の時代ならむしろあっていいくらいだと思います😊
通学路です。静かにしましょう。っていうのはよくわからないですが😅💦ヤンチャな若者に通学路だから子供が怖がる騒ぎ方をしないでって意味ならわかる気もしますが、子供に向かって通学路は静かに歩けって意味なら無理でしょうね😵
ちょっとしたことや他人がすることに対して神経質な方なんじゃないでしょうか🤔
-
しゅん
普通ですか!そんなに怖がることないですかね😅
神経質だと思います。
その家には私より1つ学年が下の娘さんがいるのですが、小学生の頃、学年違って学校では関わることないのに、娘がいじめられてること知ってるんでしょ?!って急に怒鳴られ15分くらい怒られました。
それからもう怖い人ってレッテルが私の中で貼られています💦- 7月2日
-
さくちゃん
それやばいですね😅
私、妊娠後期に旦那と出かけて帰って来てご飯を食べていたら急に向かいの40代の男性に家のドアをガンガン蹴りながら私たちの苗字を叫ばれて、その母親まで何もしないから出て来て?話しましょうと来て、玄関越しにあなたがさっきうちに来て息子にうるさいって注意したでしょ。だから怒ってるのよって言われて更に暴れられて警察沙汰になったことがあって💦私と旦那、家にいなかったのでもちろん注意しになんか行ってないんですけどね。なんか同じニオイがします😅
勘違いなのか妄想なのか知りませんが💦
ポスティングしに行ったとのことですが、可能なら今後は避けた方がいいかもしれないですよ😔- 7月2日
-
しゅん
ひえ〜💦怖い…それ結局なんだったんですか?息子さんの勘違い?
関わりたくないのですが、今年度地域の役員になってしまって月一でポスティングしなければいけなくて😭
その母親も娘も働いてなくてずっと家にいるのでタイミングが合ってしまうと、会ってしまいます😭- 7月2日
-
さくちゃん
本当に誰かが来て私と勘違いされたのか、ただのでっちあげなのか結局わからないで終わりました😅
そうなんですね😭💦色々事情があるのかもしれませんがある程度実家を離れて当たり前、社会に出ていて当たり前の人がそうではなかったり更に不自然な張り紙だらけとなると不穏な感じがしてしまいますよね😣- 7月3日
-
しゅん
勘違いでもこわいですね😭
そんな過去があるから変な目で見てしまうのですが、張り紙だらけ?5枚くらいですが、近年はそれが当たり前って思っておきます💦- 7月3日

ab
防犯カメラ作動中の札は普通かな?と思いますよ🤗
-
しゅん
普通なんですね。田舎なのでそういう家をあまり見たことなくて💦
札と言うか、手書きで玄関に2枚、裏口に1枚あるのでちょっと怖く思ってしまいましたが、昔のトラブルのせいで考えすぎなんですかね😅- 7月2日
しゅん
犬のフンですか!なるほど〜。それなら納得なんですが…
通学路で静かには無理があるんじゃ?と思ってしまいます😭
とりあえず普通の事なんですかね?田舎なのですが、ご近所ではそこしかカメラとか設置してないです。
退会ユーザー
確かに通学路で子供に静かには無理がありますよね😭
うちも田舎のほうですが防犯対策だったりそこに長く住んでいる家の方はけっこう注意書きみたいな札を出してますね😫💦
しゅん
確かにフンとかセールスお断りはよく見ます!
普通ならそんなに怖がることないですかね!
ありがとうございます!