
コメント

あり
◯使用済みオムツの持ち帰りの有無
◯お昼寝布団の有無
◯行事について
◯習い事について
は聞いてたほうがいいと思います!
あとは、実際に家から送迎するであろう道で行くといいかと!送迎の時間にめちゃくちゃ混んだり交通量が多くて事故が心配だったり、、が見えてくると思います^_^

ヨル
清潔感や整理整頓されているとかですかね。
発熱は何度になったら連絡くるとか
。
あり
◯使用済みオムツの持ち帰りの有無
◯お昼寝布団の有無
◯行事について
◯習い事について
は聞いてたほうがいいと思います!
あとは、実際に家から送迎するであろう道で行くといいかと!送迎の時間にめちゃくちゃ混んだり交通量が多くて事故が心配だったり、、が見えてくると思います^_^
ヨル
清潔感や整理整頓されているとかですかね。
発熱は何度になったら連絡くるとか
。
「1歳」に関する質問
生後6ヶ月の毛量です👶🏻 生まれてから全く変わらない(むしろ減った) のですが、1歳頃どんな感じですかね?笑 いつになったら結べますかね☺️ よかったら薄毛赤ちゃんの成長した毛量 見せてください!笑
保育園入園、申込時期についてです。 現在8ヶ月、12月4日で1歳になります。 会社の育休は12月末までです。(手当支給は1歳前日分まで) 周辺保育園が0歳空きなしのため、 恐らく延長となり26年度4月入園になるかと思い…
ママ友が、上の子(9歳)を預かって遊びに連れていくというのですが、みなさんならどうしますか? 関係性によると思うのですが、 そのママ友とは子どもの習い事で知り合ったママさんです。 子ども同士ははじめは仲良くし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
オムツ持ち帰りとかあるんですね(^_^;)参考になります!
習い事も気になってました。
コメントありがとうございます!
あり
園によってはオムツ持ち帰りの所あるみたいです😅うちの子も10ヶ月から預けてますが、オムツ持ち帰りなし、お昼寝布団も持参なしです!
見学行った他の園では、未満児は行事が1つもなかったり、習い事も園外(スイミングなど)でするやつは親の送迎が必要だったり、、と様々でした!
あと、うちも完母でしたが、園にいる間に飲みたがったりミルクを足したりすることはなかったですよ^_^
yu
お昼寝布団持参無しってかなりいいですね!
園にいる間は気がまぎれておっぱい忘れるんですかね?離乳食が思うように進んでなくて、そのへんも心配です(^_^;)