※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mee🍓
お仕事

川崎市中原区在住のママさんへ、専業主婦から仕事を始めた方や始めようとしている方、お話伺いたいです。

川崎市の中原区に住んでいるママさんで、
専業主婦から仕事を始めた方や始めようとしている方
いらっしゃいませんか?
お話伺いたいです!

コメント

ナースママ

転勤する前に住んでました!
いい所ですよねー武蔵小杉好きでした!

  • mee🍓

    mee🍓

    住みやすくていいところですよね!✨
    小杉に住んでいた時にも同じお仕事でしたか?🥺

    • 7月2日
  • ナースママ

    ナースママ

    私は新丸子でした。同じ仕事ですよ!免許職なのでヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

    • 7月3日
  • mee🍓

    mee🍓

    保活はすんなりでしたか?😭

    • 7月4日
まー

中原区に住んでます!
今第二子妊娠中(専業主婦)ですが、出産後落ち着いたら仕事始めようかと思ってます‼
ただ、保育園が激戦区のようで、何から初めていいのかさっぱりです💦
一度区役所に行ったところ、専業主婦からの保育園はほぼ無理だと言われました😥

  • mee🍓

    mee🍓

    私も今専業主婦なのですが、また仕事を始めようにも保育園激戦区…同じ状況です😭💦

    ちなみに今度どうされる予定ですか?😭

    • 7月4日
  • まー

    まー

    保育園は諦めて、幼稚園かなぁ?と思ってます‼
    そうなると、下の子もいるのでまだまだ先が長くて…💦
    私も、どうしようかと悩んでます😖

    まいちゃむさんはどうされるご予定ですか??

    • 7月19日
  • mee🍓

    mee🍓

    もともと保育士なので子どもも預かってくれる保育園で保育士に戻るか、
    託児付きのヤクルトレディみたいな仕事を探すか…って感じです😢

    保育士は自分の子を預けて他の子の保育をするのに少し抵抗があって…悩みどころです😭

    • 7月20日
まー

保育士さんなんですね(^o^)
保育士さんだと、保活の時のランクがあがりますよね??
でも確かに、悩みどころですね💦

私は託児付きか、幼稚園に入ってからか、最終手段は旦那の休みの日だけパートに行くか。
って感じですかね😣

こんなに激戦区だなんて知らずに引っ越してきたので、しっかり調べるべきだったと後悔です…💦

  • mee🍓

    mee🍓

    そうなんですよ…保育士加点あります🤔
    でもなんかモヤっとしちゃって💦

    やっぱり現状はなかなか早くからは動けないですよね😭

    いやー、中原区は本当激戦ですよ😭
    知ってはいたんですが、マタハラで耐えられず退職してしまいました😭

    • 7月24日
まー

確かにモヤっとしちゃう気持ち、分かります😣💦
私だったら、そんなに早く働かないといけない状況じゃなければ、託児付きを探すか、幼稚園ってなっちゃうかもです😶

マタハラ💦1番あって欲しくない業種なのに…😖

  • mee🍓

    mee🍓

    マイペースに働ければいいんですけどねー、人生プラン的には経済的にももう少し余裕を持ちたい気持ちもあったり…🤔笑

    本当、そうなんですよね😥
    やっぱり女の職場ってのもあり、人間関係は複雑でした💦

    • 7月24日
まー

うちも、今のうちに貯金を増やしたくて働きたいんですけど…💦笑
なかなかうまくいかないもんですね😅

人間関係で悩むのって、なにより辛いですよねー😣
大変でしたね💦
でも、そんなところなら辞めて正解ですね✨笑

  • mee🍓

    mee🍓

    今後のことを考えると貯金するなら今のうちに!って思いますよね🤔✨

    新卒から一応4年間勤務したんですが…良い職場に恵まれたいものです😭💦笑

    • 7月25日