子育て・グッズ 赤ちゃんの乳糖不耐症、治るまでの期間は?下痢が続きますが、症状は改善中。治るまでの具体的な期間は不明。 完母で乳糖不耐症になった赤ちゃん、治るまでにどのくらいの期間かかりましたか?1週間近く整腸剤、下痢止め、授乳前にミルラクト内服してますが、下痢の回数は落ち着いてきたものの、まだ6.7回は出ます。 最終更新:2019年7月2日 お気に入り 1 授乳 完母 赤ちゃん 服 乳糖不耐症 とと(6歳) コメント ちゃんころ 完全に治るまで2ヶ月半かかりました💦 同じく治るまでは整腸剤、ウンチを固くするお薬、授乳前のミルクラクト服用してましたよー! 7月2日 とと 2ヶ月半!!!!!💦そんなにかかるのですね💦そろそろ3回食になるので、それを期に母乳減らしていきます😅 7月2日 ちゃんころ うちの子かなり酷かったので 長引くと思うよとは言われてましたが 気付いたら2ヶ月半も経ってました😓 離乳食もかなり遅れたので大変でした💦 早く良くなるといいですね😭✨ 7月2日 とと 有難うございます✨余裕あればお返事頂きたいのですが、かなり酷かったとはどのような症状でしたか?? 7月2日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・サイズ・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とと
2ヶ月半!!!!!💦そんなにかかるのですね💦そろそろ3回食になるので、それを期に母乳減らしていきます😅
ちゃんころ
うちの子かなり酷かったので
長引くと思うよとは言われてましたが
気付いたら2ヶ月半も経ってました😓
離乳食もかなり遅れたので大変でした💦
早く良くなるといいですね😭✨
とと
有難うございます✨余裕あればお返事頂きたいのですが、かなり酷かったとはどのような症状でしたか??