
コメント

ミッフィー
様子見ながら離乳食増やしつつ、ミルク減らしてましたよ😊
6ヶ月の時は離乳食120gにミルク120飲んでました!

ゆき(o^^o)
離乳食2回食、一回トータル90gたべても全く減りません。
やっぱり、減るものなんですよね。。
-
🧸
うちそんなに食べてないです!
なのに減ってるのでただ単に定期的にくる飲みむらかもしれません😂
しっかり食べて飲んでくれるの羨ましいです♡- 7月2日

はじめてのママリ🔰
ウチは逆に離乳食しっかり食べてもミルクの量減らないので満腹中枢ないのかと心配になります😥
-
🧸
よく飲んでよく食べて素晴らしいです👏
うちは小食なのでなかなか😭- 7月2日

退会ユーザー
6ヶ月くらいの時は全く減ってませんでした😋
離乳食の時は160とかで、他は
4~5時間おきに200飲んでました!夜中も
お腹にたまるような7ヶ月後半から8ヶ月にかけて離乳食の時は足りないと泣くようならあげてました。3回食になってからは完全に日中は飲んでませんでした😳
今は夜中も卒乳して三日目になります😋
特に欲しがることも無くフェードアウトしてます!
-
🧸
この頃はまだやっぱり減らないですよね😂
不定期にくる飲みむらの時期なのかもです💭
食事量がもっと増えたら自然とミルクも減りますかね♡- 7月2日
-
退会ユーザー
1回ドカーンとミルク飲む量増えた時はありました!太りましたね😂
ご飯が好きで楽しくなれば自然とミルク減ります!お腹いっぱいなら飲みたがりませんし😳- 7月2日
-
🧸
そうなんですね💡
今日離乳食食べてない時でもあんまり飲まなかったので満足して減ってるわけじゃないみたいです笑
もりもり食べて自然に減る日も楽しみです♡- 7月3日
-
退会ユーザー
ご飯が美味しいとわかるとミルクを美味しく感じなくなると聞いたこともあります🤩
自然と減るので寂しくもありますが経済的にはありがたいですね😂- 7月3日
-
🧸
そうなんですね😳
なんか離乳食頑張れそうです!笑
ほんとミルク代バカにならないですよね😂- 7月3日
-
退会ユーザー
この間二人目の妊娠の助産師外来あって、その産院は完母でしかやらせてくれないのです。が、息子の時4ヶ月からミルクでした!って言ったら年間12万かかるんだよミルクって〜って話をされて分かってたのに12万という数字に大打撃うけました😭笑
母乳がよかったです😂- 7月3日
-
🧸
ミルクの何があれかってほんとに金額ですよね😂
完母の子は卒乳したらミルク育児だったらかかるはずだった10万円分のご褒美買ってもらうって言ってました♡笑
今日も飲みむらすごくてミルクぽいしてます切ない😂- 7月4日
-
退会ユーザー
金額ですね😭
切ないですさよならお金😂
いーですねごほうび😭
遊び飲みしてるんですかね?😳- 7月4日
-
🧸
遊び飲みとあと気分ですね😭
もともとお腹すいたで泣かないのでこっちで4時間半くらい経ったらあげるんですけどミルクの気分じゃないと2分くらいでへらへら笑いだす、おしゃべり開始でミルク飲みません😂- 7月4日
-
退会ユーザー
かわいいですね😂かわいいけどちゃんと飲んでくれよーの半々ですかね?😂❤️
うちは食いっ気が人一倍なので遊び飲みしたことなかったです😂女の子には多いみたいですけどね🥺❤️
やはり乙女は食うより恋バナですかね!?😂- 7月4日
-
🧸
そうなんですよー😭
可愛いのわかってる、だから今は飲んで?あとであそぼ?って何度言ってもへらへら笑
男女でそんなとこにも違い出てくるんですね😳びっくり😳- 7月5日
-
退会ユーザー
へらへらしてるの可愛いですね😂❤️
わかってるんですかね🤣
私の友達の子供は遊び後すごくて何個か哺乳瓶のちくびダメにしました😂
そうなるのかって覚悟してましたが1回もダメにされることは無かったです😳- 7月5日
-
🧸
うちもいまのところ乳首は死守できてます😂
乳首代は最低限で抑えたいです笑笑- 7月5日
-
退会ユーザー
何個も変えてられないですよね🤣🤣
- 7月5日
🧸
なるほどです😳
しっかり食べてくれるお子さんなんですね♡様子見て調整してみます!