※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

2歳半ってどのくらいの時間?距離?歩けますか?😥

2歳半ってどのくらいの時間?距離?歩けますか?😥

コメント

deleted user

2歳3ヶ月ですが徒歩10分の距離往復できます✨

  • ゆうか

    ゆうか

    手繋いでますか??そのくらいになるとちゃんとママのあとついてきます?うちの子手離すとどこまでも走っていっちゃうんですよね‥😂

    • 7月2日
めぐ

ほぼ丸1日、動物園や遊園地で歩けましたよ!ベビーカー乗りませんでした!

  • ゆうか

    ゆうか

    すごいですね!💦B型ベビーカー検討中でして‥。途中疲れた抱っこ〜とかなりませんでしたか??😳

    • 7月2日
  • めぐ

    めぐ

    なりませんでしたよ!楽しかったら余計なんでしょうね😂どこへ行くかにもよるかとおもいますが、遊びにいくところはむしろ抱っこもベビーカーもダメでした(笑)ただ、いまでもお昼寝は必須なのでその時だけはベビーカー乗ります!(去年ヘルニアの手術していて、かつ妊娠中で抱っこ出来なくて😅)

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    やっぱりベビーカー降ろせってなるんですね笑
    そうなんです!お昼寝😂
    でも下の子が産まれたらA型ベビーカーまだまだ使いそうなので、それでお昼寝してもらってその時だけ下の子は抱っこ紐にしようかな‥とも思ってます💦
    乗らないなら別にB型買うのももったいないですよね💦

    • 7月2日
  • めぐ

    めぐ

    なりますよー!いやー!降りるー!助けてー!言われました😂(笑)

    うちもその予定です!

    上の子のときも、結局B型買いませんでした💦タイヤ小さくてハンドル取られるし、リクライニング出来ないものが殆んどなので😅(お昼寝が目的なので、何だか寝心地悪そうで…)

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    助けて笑笑
    勘違いされそうだから助けてはやめてほしいですね😂笑

    そうなんですよ〜リクライニングないですよね😫
    首痛くなりそう!
    とても参考になりました☺️ありがとうございます♫

    • 7月2日
  • めぐ

    めぐ

    助けてー!だけは、やめて😱となりました(笑)

    B型、コンパクトなんですけどね😅お互いにこれから第二子も生まれますし、A型のみでいけそうですよね!下のお子さまが大きくなってからB型考えても全然良いと思いますよ😉

    いいえ、とんでもないです✨グッドアンサーありがとうございます!

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    ですね笑
    他何言ってもいいから助けてはちょっと‥笑

    はい!でもそこまでいったらもうもったいないのでずっとA型で頑張ると思います🤭←ケチ笑

    ありがとうございました✨

    • 7月2日
リナ

この前2歳ちょっとの子供がいる子と
電車→ランチ→動物園→お茶→電車帰宅
って感じで遊びましたが
その子は歩くの大好きで抱っこ紐とかもなく
ずっと一人で歩いてました😂
お子さんによるかもですが、、

  • ゆうか

    ゆうか

    休憩がちょいちょいあるにしてもすごいですね!😳うちの子もアクティブなんでそのくらい歩きそう‥ありがとうございます!

    • 7月2日
ながれ

4キロくらいなら歩いてました。

  • ゆうか

    ゆうか

    すごい!途中やっぱり疲れた抱っこ〜とかなります?😳

    • 7月2日
  • ながれ

    ながれ

    うちはあまり抱っこーは言わないです。3歳までは簡易の抱っこ紐は一応持ってましたが。

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですね!☺️
    ありがとうございます✨

    • 7月2日
りん

うちらは抱っこマンなんで5分も歩きません(笑)

  • ゆうか

    ゆうか

    抱っこマン!可愛い☺️笑
    うちはアクティブ娘なので手を離したらどこまでも走っていきます笑
    でもママとしては歩いてほしいですね🤭

    • 7月2日
  • りん

    りん

    えー偉い(´nωn`)♡
    スーパーも抱っこで疲れます(笑)

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    全然偉くないですよー!笑
    まだ危ないこととかわかってないんで追いかけないと危なくて😫
    妊婦なんで追いかける体力もなくなってきて外遊び嫌になってきました笑
    スーパーのカートも嫌なんですかね?😳
    抱っこしながら買い物とか苦行ですね😫😫💦笑

    • 7月2日
  • りん

    りん

    あーそっか確かに追いかけるのはそれはそれで大変ですよね(´nωn`)💦妊婦さんならなおさらですね😭
    カートは車のやつなら乗ってくれるんですが田舎なんで近くのスーパーはなく、AEONまで行かないとで💦

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    他の子はいい子にママの側で遊んでるのにうちの子だけガンダッシュです😳⚡笑
    無いんですねー!😭
    抱っこは今だけだと思ってても10キロ超えるとつらいですよね‥😥お疲れ様です😭

    • 7月2日
  • りん

    りん

    ガンダッシュ可愛いけど
    ママは大変ですよね🤣🤣(笑)
    今11キロで本当に疲れます(笑)
    逆にお話聞いて貰っちゃってすみませんでした(笑)
    ありがとうございました❣

    • 7月2日
みみかりつきママ

ウチはムラがありましたが2・30分ぐらいなら歩いてましたよ

ただ途中に少し抱っこもはさみましたが💦笑

  • ゆうか

    ゆうか

    やっぱり子供にもよりますよね!
    やっぱり子供も疲れちゃいますよね😄💦
    うちの子はどっちタイプだろー😂笑

    • 7月2日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    子供も知恵つけてくるのでこう言えば楽に抱っこしてもらえるって分かるので上手い事言って抱っこさせようとしてきますしね💦笑

    女子特有の言葉たくみな甘え方にだまされる日々です🤣笑

    • 7月2日
  • ゆうか

    ゆうか

    座り込まれたら抱っこせざるを得ないですもんね🤔💧
    可愛い‥けどずっと抱っこはきついですよね〜😂
    そのうち抱っことか言われなくなるだろうし今だけの辛抱ですね💥笑

    • 7月2日