※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💎
子育て・グッズ

母に預けて出かけたいが、1ヶ月に1回は多いか悩んでいます。罪悪感や母の気持ちが気になります。

6月に初めて母に預けて一度出かけました。
今月や来月も出かけたいと思うのですが一ヶ月に一回はやはり、多すぎでしょうか?
実家住み(シングルマザーです。)の為、母は私が1人で見るより何倍も安心出来るので心配とかはそこまで無いのですが、お母さんなのに1人で出かけてもいいのかなという罪悪感や、いつでも見るよ!とは言ってくれていますが母にどう思われているのかなと言うのがあります。

コメント

mママ

預けて見てもらっていいと思いますよ😊
うちは母親が自分達だけの時間も必要だっていって預かるのが楽しみで仕方ないみたいです😁🎶
リフレッシュも大事ですから💕お母さんもお孫さんできて可愛くて仕方ないんですよ😊
預けたときは出先で一緒にお茶するお菓子などお土産に買って帰るとかどうですか?🎶🎶

はじめてのママリ🔰

見てくれると言ってくれてるなら大丈夫ですよ〜!
孫を見るのも楽しいと思うので逆に親孝行と思いましょう!
疲れてる時や無理矢理預けたりしなきゃ、月1くらい息抜きは必要ですよ◡̈⃝⋆*

はじめてのママリ🔰

全然ありですよー✨
うちもその頃から旦那に預けて美容室いったりネイルいったりしてます😊
息抜きしないとやってられません!笑

💎


ありがとうございます😭
月イチは甘えようと思います😭