※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を飲まない赤ちゃんについて悩んでいます。夜中に授乳しようとすると泣いてしまい、8時間授乳できていません。夜間に飲むのを嫌がることはあるのでしょうか。

母乳 飲まない

完母なのですが、いつも夜起きたら授乳して寝てくれてたのに今日になって急に授乳の体勢になると嫌がり号泣して結局寝てしまいます。
2回起きたのに2回とも吸うのを嫌がってしまい8時間くらい授乳できていません。
このまま吸ってくれなかったらどうしようと思っているのですが、夜間飲むの嫌がって寝るパターンってあるのでしょうか。

コメント

ままーり

何ヶ月くらいのお子さんでしょうか?
寝言泣きとかではありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月です💦
    今までは必ず飲んでくれてて、でも最近体重があまり増えなくて飲んでくれないのが余計心配になってました😓

    • 5月4日
  • ままーり

    ままーり

    3ヶ月なんですね!
    3ヶ月って急にあれやこれやとできるようになってくる時期ですね😳
    まとまって寝たい日だったのかもしれませんね💭

    体重増えないの心配ですよね💦
    うちも下の子が完母だったのですが寝すぎて体重の増えが悪かったです😭

    朝起きたらごくごく飲んでくれるといいですね!
    こんな日がこれから少しずつ増えてくるかもですね😌

    • 5月4日