
2歳の息子が繰り返し37.5〜37.8℃の発熱。元気はあり、食欲も普通。病院受診が必要か悩んでいます。前回も同様の症状で様子見。悪阻中の妊婦で外出が難しいため、受診を迷っています。
今月2歳になる息子の発熱について
日曜の朝37.5℃になっていましたが、熱以外の症状はなく昼までに平熱に下がりました。
昨日の朝は37.3℃で日曜のこともあり、保育園からは様子見てくださいと言われ、自宅待機。
日曜と同様に昼頃には平熱ですが、いつもより食欲が普通でした。(いつもはすごく食べます)
そして、今朝はまた37.5〜37.8℃で保育園お休みしました。
元気はあり、朝ごはんも完食です。病院には連れて行った方が良いでしょうか?
ちなみに1ヶ月前程に数日37.1℃が続き、昼寝後に一度37.7℃になったので病院受診しましたが、その時にはもう37.0℃とかで処方箋もなしで様子見と言われました。
現在、私が妊娠中で悪阻中の為、様子見てと言われるのであれば正直出掛けたくないです‥(かかりつけが人気で予約しても1時間待ちは普通で他の菌を持って帰るのも怖いです)
いつもなら平熱に下がってくれるのですが、何日も繰り返すのであれば受診した方が賢明ですかね?(o_o)
- ゆきち(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
座薬があるのであれば、今日1日様子をみても良いかなと思います。
ママさん以外に息子さんを受診に連れていってくれる方がいますか?
明日になっても発熱あるようならどなたかに受診に連れていってもらった方がいいように思います。
ゆきち
座薬もありますし、午後まで様子見てみます(;_;)熱が上がるようなら今日受診ですね😭
明日は主人も休みで、妊婦健診の為、通院のタイミングはあるのでもう少しだけ様子見てみます‥
回答ありがとうございます🙇🙇
ママ
そうですね、ママさんも外出は一回で済ませたいですよね。
最近は蒸し暑いですから、体温も上がっているかもしれません。エアコンつけるか薄着にさせて、、高熱になれば座薬を使う、しかないですよね。座薬あるなら少し安心です。風邪の症状などがないので、なんの熱?!と少し心配ですがお子さんが食欲もあり水もとれているなら少し様子をみても良いかなとは思います。今晩、明日はご主人に託しましょう❗
ゆきち
お昼もたくさん食べて、昼寝もぐずる事なく寝てくれてます!熱は相変わらず37.5℃ですが…
主人に話したら快諾でしたのでまずは今日熱が上がらないことを祈ります😂😂
ありがとうございました!!
ママ
優しいご主人で良かったです。ママさんもお疲れがたまるころですし、心配もありますが、無理なさらず、お体お大事になさってくださいね。
ゆきち
先日は回答ありがとうございました。あのあと木曜まで高熱が続き、昨日でやっと平熱になりましたが、突発性発疹だったようで今ものすごい不機嫌病になっています(´ー`)泣
とりあえず原因がわかりホッとしています!ご報告までに‥
ママ
ご丁寧にメッセージありがとうございます!平熱になりましたか、良かったです。
原因がわからないとママさんも心配ですもんね、、
ママさんも看病疲れが出ませんように、休めるときには少しお休みしてくださいね。
お疲れ様でした‼️