※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

お子さんが寝返り防止していますか?息子がうつ伏せで眠りに入るので心配です。他の方はどうしていますか?

お子さんが寝てる時、寝返り防止してますか?
来週6ヶ月になる息子ですが、眠りに入る時がほとんどうつ伏せです😅
その後、眠りが深くなったら仰向けにしてますが、仰向けにしたそばからうつ伏せになります😂
うつ伏せが寝やすいのかもしれないですが、窒息やSIDSも心配だし首も痛くないのか?って思ってます😣
皆さんはどうされてますか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

ひ

私はうつぶせじゃないと
寝てくれなかったのでそのままでした😅

今もうつぶせで寝てることがおおいです🌨笑

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    今もうつ伏せが多いんですね😊
    うつ伏せじゃないと寝なかったら、やっぱりそのままになりますよね😅

    • 7月2日
ゆう

うちも寝返りしてうつぶせ寝じゃないと泣くようになって何回直しても泣くのでもうほかっておいてます😂
自由に寝てくれ笑 と思って寝かせたらまぁ寝相の悪いこと😂
突然死もたしかに心配ですがもう仕方ないのかなぁと😫
窒息に関しては枕も取って、今は布団も足付近だけとか暑いしあまり掛けすぎないようにして周りに何も置かない、布団は硬めのやつにしてます!

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    うつ伏せじゃないと泣いちゃうんですか😳
    それは、もう好きに寝てくれ~ってなりますね😂
    うちもコロコロ寝返りしながら寝てます🤣
    窒息はおっしゃる様な方法で予防は出来るので大丈夫かと思ってはいるのですが、SIDSだけは予防できるのがうつ伏せにしないくらいしかなくて怖くて😫
    見守るしかないですね😣

    • 7月2日
はら

少し前まで寝返る方向に2Lペットボトルに水入れたやつ置いてましたが、最近はそんなの関係なく寝返るのでもう除去してます💦うつ伏せ寝、結構しててがっつり顔を正面からうずめて寝てるときもあります😭がっつりなときは横向かせるけど、夜なんかはずっと見ることはできないので気づいたらするって感じです😅

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    少し前まで寝返り防止してたんですね😊
    2Lペットボトルを突破しちゃう様になったんですか😳
    おっしゃる様にペットボトルを突破されたら気付いた時にするしかないですよね😅
    顔を正面からうずめて寝てるのみたら心臓が止まりますね😱
    そうですよね😣
    私も寝返り防止クッションを突破されてる時があって夜が怖いんです😫
    2Lペットボトルが突破されるまでの間はペットボトルに替えてみようかな😊

    • 7月2日