※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am 12:00
子育て・グッズ

3歳の娘が感覚過敏かどうか気になる。音に敏感で、泥遊びを嫌がり、ハンドドライヤーや掃除機の音が怖い。相談した方がいいか悩んでいる。

3歳の娘ですが、感覚過敏(聴覚過敏)でしょうか?
以下気になることです。

・散歩の途中で工場の近くを通った時にずっと耳を塞いでいる
・ショッピングモールのゲームセンター内を通ると「うるさい!」と言って出たがる(娘本人が入りたくて入った)
・大人が気に入らないような音でも反応して「何の音?」と聞いてくる
・泥遊びをあまりしたがらないので理由を聞いてみると「服や手が汚れるから」とのこと(砂遊びは普通にしている)
・公園の水たまりに間違って入ってしまいスニーカーに水が染みてパニックで半泣き
・ハンドドライヤーの音を怖がる
・掃除機の音を怖がる
・外出先のトイレに入らない(もしかしたらハンドドライヤーが怖いのかもしれない)

他に気になることと言えば、わがままと癇癪がすごいことでしょうか。
感覚過敏と調べると発達障害と出てくるので、どこかに相談した方が良いのか悩んでいます。

コメント

coco99

本人やお母さんのストレス、負担にならない程度なら「発達のばらつき」(得意不得意)の範囲内だと言われるかと思います。
感覚過敏が原因で、ストレスたまっちゃったり、生活に支障が出てくるなら相談されればいいと思います。
小さい子は基本的に大人より感覚が鋭いとは思います💡

  • am 12:00

    am 12:00


    回答ありがとうございます。
    今のところ、それで本人がストレスや負担を感じている様子はありませんが、気をつけて見ていこうと思います。

    • 7月2日
ととこ。

まずは自治体の保健センターに相談するのがスムーズかもしれません。
発達障害による感覚過敏なのかHSCなのか…

  • am 12:00

    am 12:00


    回答ありがとうございます。
    HSCの可能性もあるんですね。
    1度相談してみようと思います。

    • 7月2日
ママリ

うちの上の娘もそうですよ〜😀ほとんど一緒で嬉しい(笑)
あとうちは、どこから聞こえてくる音なのかが分からないと怖がって大雨の音や雷、お祭りも大っ嫌いです。
臆病で慎重な性格なんだな〜ってしか思ってませんでした🤣幼稚園でも「怖がりさんなんですよね」で特に発達について言われたことはありません。
小さい頃はギャン泣きで大変でしたけど、今は自分で耳を塞いで「音が大きい〜」とか言って自己防衛してるし、事前に大きな音がすることを教えてあげると安心するようになりましたよ。幼稚園で集団生活を始めたらぐっと成長した気がします。

  • am 12:00

    am 12:00


    回答ありがとうございます。
    ほとんど一緒なんですね!
    うちもどこからなのか何の音なのか分からない時に怖がっている気がします。
    なるべく安心感を与えてあげようと思います。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

感覚過敏だけで発達障害とは限らないと思います‼︎
次女は発達障害でトイレのエアータオルは嫌がります。後の音はそこまで嫌がらないです。長女は発達障害ではないですがニオイには過敏な方です。
今は発達障害じゃくても色々な感覚過敏な人もいるみたいですね‼︎
そろそろ3歳児健診ですか?その時に相談してみるのもありだと思います。

  • am 12:00

    am 12:00


    回答ありがとうございます。
    感覚過敏だけでは分からないですよね💧
    秋ごろに3歳児健診があるので、相談してみます。

    • 7月2日
のんたん2号

HSCという可能性もあります。
何にしろ本人はストレスが多いと思うので専門科に相談したほうがいいのかなと思います。

役所や保健センターの発達相談、小児科の発達相談や心の相談、民間の療育の相談などがありますよ☺

  • am 12:00

    am 12:00


    回答ありがとうございます。
    HSCの可能性もあるんですね。
    実は私がHSC(HSP?)かもしれなくて、それを受け継いでしまったのかもしれません…。
    成長してストレスが大きくなる前に1度相談してみようと思います。

    • 7月2日