※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
妊娠・出産

不妊治療中で、高温期11日目で体温が下がってきている状況。医師からは36.5度以上が高温期と言われており、リセットを考えている。初めてのフーナーテストで可能性があると言われたが、体温の変化で諦めかけている。

何度も質問すみません
6月21日に不妊治療専門の病院を受診したところ
排卵は終わったあとだと言われました
その後体温が36.5度以上をキープしているのですが
いま多分高温期11日目くらいだとすると
2.3日前から少しずつ下がってきています
これはリセットすると思った方がいいのでしょうか?

今回は病院に行った前の日にたまたまタイミングを
とっていたのもあり、初めてフーナーテストをしました
結果は10匹以上泳いでいると言われ、可能性があるとも
言われましたので、かなり期待していたのですが
体温が下がってきているので諦めに入っています

ちなみに平熱がかなり低いので、36.5度以上あれば高温期だと思っていいと医師からは言われています

コメント

タピタピ🥤❤︎

素人の目なんで、確実かって言われたらそうでないと思いますが…
私的には6月14日の日に排卵してるかな〜と思いました!!!
まだ、この体温の下がり方なら高温期だと思いますよ❗️

このまま明日以降もこれくらいを保っていて欲しいですね🙏🙏

  • くろ

    くろ

    お返事ありがとうございます!

    6月17日にも不妊治療専門の病院に行き、タイミングをみたのですがまだ育ってる途中だから、21日に来てと言われて帰っています😣
    今月はいつもより2週間もずれたみたいで、初めは無排卵だと言われたのですがだいぶ遅れて排卵してくれたみたいなので、余計に神経質になってしまってます…

    このまま下がらず高温期14日以上続いて欲しいです💦

    • 7月2日
  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    そうなんですね😓😓
    素人の目ですいません…💦

    私もなかなか2人目授かれず、
    基礎体温ずっとつけて、
    婦人科でタイミング見てました❗️

    神経質になるお気持ちすごくわかります😭
    体温下がると次の日の朝の体温がすごく気になるし、
    でも、下がってたら…と思うと怖いし…ですよね💦
    このままがんばって続きますように🙏🙏🙏

    ちなみにわたしも何周期か挑戦して、
    卵胞育てるクロミッドという薬を飲み
    排卵誘発剤をお尻にうってタイミングとってみたり、
    卵管通気検査をしたりしました!
    卵管通気検査をしたその周期で授かれました!
    卵管が詰まってると精子が通りにくかったりするみたいなのですよ!
    詰まってない方でもそれをやるだけで、
    通りやすくなり妊娠する大チャンスとも医師に言われました❗️
    その検査をしたら半年間ゴールデン期間だったり…とも言われてますよ!
    わたしも生理不順だったので、
    無排卵かな…なんて思ってましたが、
    精神的にもやられますが、
    いろんな方法試してみるのもありだと思います🙆‍♀️
    わたしの話ししてすいません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月2日
  • くろ

    くろ

    私の書き方も悪かったし
    お返事いただけただけで嬉しかったです!
    ありがとうございます🥰

    そうなんですね…
    私も一年以上出来なくて
    最近やっと決意して不妊治療専門の病院に通うことにしました
    まだ通い始めたばかりで、とりあえずタイミングからしようってことになりいまはその段階です

    早めに授かりたいので、出来ることがあるのなら色々してみたいのですが焦っても良くないと言われてしまって…

    貴重な体験談ありがとうございます!
    すごく参考になりました😌✨

    • 7月2日