![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産婦人科の女医さんに湿布を使うなら産婦人科や病院でもらったものよりも市販で売ってるめっちゃくちゃやすい湿布をお勧めします。
市販のやすいものよりも産婦人科よりも病院の方が一番湿布の成分?薬的に強い
次に強いのは産婦人科の!
と言われたことありますよ!!
使用できないことはないとは思いますが、気になるのならやめた方がいいかとは思います。
![4本足](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4本足
私も腰が痛すぎて湿布もらって貼ってましたよ。同じMSで温湿布でした。私も安定期からたまに貼ってましたし、大丈夫なはずですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
温湿布を処方されていたんですね!
確かになんとなくですが、温湿布のが良さそうな気はしますね。
冷やすっていうことも少し心配ですが、処方された湿布の成分は大丈夫そうなんですね!
参考になります🙇♀️- 7月1日
-
4本足
はい。痛すぎて歩くのもやっとだったりして、貼りまくってました。わたしは冷と温湿布どっちがいいか、聞かれて、冷え症なので、温湿布にしました。元気な赤ちゃん産みましたよ😃
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
聞かれなかったです😳
でも、処方されたのは後期なのですよね?
参院にもよるかと思いますが、ダメなものでは無いということが分かり少し安心しました!
ありがとうございます👏🏻💦- 7月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
中期の頃は私も処方してもらってましたが後期に入り、処方をお願いすると後期はあまりしないほうがいいと言われ、我慢してと言われました😨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり後期となると違うんですかね💦
我慢が1番そうですね…😔
ありがとうございます!- 7月1日
-
4本足
後期はダメだったんですね!知らずに貼っちゃってました😮
なんででしょうかね。。- 7月1日
-
はじめてのママリ
先生によるんだと思います😰血液に混じっちゃうからーとかなんとか言われて😓
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ネットでも少し調べていたのですが、結局は産婦人科の判断なところもあるようですよね🙄💦
どうやら、リスクが0という薬はないので、できれば使用を避けてという産婦人科もあれば、リスクが高くないので大丈夫ですよとする産婦人科もあるようですね🤔
でもネットでも、MS湿布の成分は大丈夫みたいなものは多かったです!- 7月1日
-
4本足
そうなんですね。まぁ、確かに湿布は一時的で気休めでしかないですもんね。我慢できる痛さでしたら、した方がよさそうですね。
一日中貼り続けるのはかぶれたりするから止めてと言われたくらいでしたが、やっぱり産院によりますね。
参考になりました!ありがとうございます。- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、アドバイスありがとうございます♪
とりあえず我慢してみますが、4本足さんの経験談もとても参考になりました✨
我慢できない時には、使用してしまおうとも思います笑💨
ありがとうございました😊- 7月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
ありがとうございます。
市販薬はダメな成分もありそうで
なんだか怖いです😔
我慢が1番ですかね💦
退会ユーザー
その女医さんにできるなら風邪でも薬飲まず痛みがあっても湿布など使わずなんでも我慢した方がいいかも、薬なども人間が作ってるのには変わりないからって言われたことあります。
私はその言葉がしっくりきたので私はなんでも我慢してました(^^)
はじめてのママリ🔰
なんでも、使わないにこしたことないですよね!🤔
今は落ち着いたので、できるだけ我慢してみます♪
ありがとうございます✨