
妊娠38週で胎動が少なくなり不安。病院で検査し、赤ちゃんは元気。臨月で胎動が少ないのは普通のこと。早く元気に産まれてほしい。
現在妊娠38週で、予定日まであと10日ほどとなりました!
38週に入って胎動が感じ難くなってきました💦
臨月に入ると、胎動が落ち着くと聞いたことがあるのですが、それでもやっぱり不安になってしまいます。
昨日あまりにも不安で、病院に行きましたが赤ちゃんは元気でした。
もうすぐ産まれる時期ですし、大人しいのは普通のことなんでしょうか??
毎日不安になってしまっているので、早く元気に産まれてきてほしいです😞
- リリー(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ままり
不安ですよね。
胎動カウントはしてますか?
私は、胎動が全く無くなる事は無いと病院から言われました。

にゃんにゃん
赤ちゃんも大きくなっていて子宮の中で動くスペースがなくなってきて胎動が大人しくなると聞きました。
上の方が言っておられますが、胎動カウントを毎日すれば少しは安心できるのではないでしょうか?
実際私も毎日胎動カウントしてますが、以前より胎動がおとなしめで10回動くのにだいぶ時間がかかるようになりましたよ💦
-
リリー
時期的にも、狭くなっている時期ですもんね💦
もともとカウントがなかなかとれたことがなかったのです💦
全く動かないわけではないのですが、以前以上に動きに勢いがなくなってきて感じる回数も減ってきている気がして、不安になってしまっていました💦- 7月2日

コウ
私も同じ週数です!
全く感じないわけではありませんが、昼間は大人しかったり、夜は激しく動いたりと波があります😅💦
もう産まれてもおかしくない時期になっているし
赤ちゃんもお腹の中が狭く感じてきてるころなんですかね…✨
不安になる気持ちとても分かります💧
私もとても心配になりますが
毎日横になって胎動感じるようにしています。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🌱✨✨
-
リリー
私も、全く動かないわけではないのですが、以前以上に動きに勢いがなかったり、感じる回数も減ってきているので不安になってきてしまって💦
しょっちゅう横になったり、座ったりして胎動感じるように、私もしているのです💦
お互い元気に産まれてきてくれることを願ってます!- 7月2日
-
コウ
わかります💦
私も今日は胎動感じてなくて、あれ??と不安になっているところです💦
ちょうど検診なので、赤ちゃん元気か確認してきます。!!
不安なときは、とにかく病院にいって確認してもらうのが一番ですね😣- 7月2日
-
リリー
日によって様々ですよね💦
でも、今日が検診ならすぐに確かめれるのでよかったです!
病院行くのが、やはり1番ですよね!
何度も同じことで行くのも、気が引けますがお腹の赤ちゃんが頼れるのは私だけと思ってあまりにも不安なようなら行くようにします😊- 7月2日

RMまま♡
同じ週数です!予定日も近いかもしれませんね😊私は11日です✨
胎動も感じにくくなって寂しさや不安が出てきますよね〜!でも病院に行かれたのなら安心ですね👍🏻私も座ったり横になったりしてあと少しの貴重な胎動を感じるようにしてます😌
-
リリー
私も予定日11日です😳
同じですね!✨
今日は昨日よりも、ゆっくりですが胎動感じられるので少し安心してます!
残りすくない妊婦期間を大事に過ごしていければと思います☺️- 7月2日
リリー
もともと、胎動の大人しいめの赤ちゃんみたいでカウントがほとんどとれたことないです💦
私が、感じにくいだけなのかもしれませんが💦
強弱はありますが、全くないわけではないので、大丈夫と信じるしかないですよね😞