
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ頃、同じ内容で悩んでました💦ここで相談もしました!!
毎日朝が来るのが怖いほどでした。笑
ずりばいができるようになり、自分で好きな場所に移動できるようになってから、かなり泣く時間が減りましたよ😊
今思えば、思うように動けなくて怒ってたんだなーという感じです!!
はじめてのママリ🔰
わたしも同じ頃、同じ内容で悩んでました💦ここで相談もしました!!
毎日朝が来るのが怖いほどでした。笑
ずりばいができるようになり、自分で好きな場所に移動できるようになってから、かなり泣く時間が減りましたよ😊
今思えば、思うように動けなくて怒ってたんだなーという感じです!!
「生後5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きむち
ほんとですか!?🤣
泣いてるの見てるとかわいそうで何かしてあげられないかな~と思ってました😅
確かにうちも思い通りに動かなくて泣いてる可能性大です😂
寝返りも体は回るのに手が抜けない、顔があげられない、って状態なので🙊
まだあと1ヶ月くらいはぐずぐず覚悟しないと?ですね😱
はじめてのママリ🔰
きむちさん優しいですね💕
わたしは毎日ぐずぐずされて、すっごくイライラしてました😭余裕なかったです💦
ですね!
でもずりばい始まったらもうおもちゃには目もくれず、触ってほしくないところばっかり家中探検して、余計に目が離せなくなりました😂笑
きむち
私もイライラしてしまうんです!😭でもイライラしても息子は悪くないからー🤣行き場を無くしたイライラを優しさに変えようと必死です(笑)ほんとゲッソリです(笑)
すっごくわかります😔
私も今からどうやってブロックしようかと頭抱えてます💀なんせ我が家は掃除が行き届いてないし😫汗
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですねー!
私は優しさに変えようという発想すらなかったです😂笑
ほんとに、、どこでも触って舐めるし、お陰で掃除だけは毎日きっちりやるようになりました💦というかやらざるを得ない、、😨
息子さん思い通りに早く動けるようになってご機嫌タイムが長くなるといいですね💕