
生後28日目の男の子が1時間半で起きてぐずります。母乳を飲んで吐き戻しもあり、眠たいのに寝れない状況です。原因や対処法について教えてください。
生後28日目の男の子を育ててる新米ママです☺️
退院して最初の頃は3時間程まとめて寝てくれてたのですが、だんだん寝てくれる時間が短くなり、今では1時間半程で起きてぐずります💦
母乳も結構飲んでくれて、げっぷをしない時は横向きに寝せますがしばらくしたらダラーっと吐き戻します😖
吐き戻すくらいなので母乳は足りてると思います🌀
げっぷしても、吐き戻しあります💦
眠たいのに寝れない感じなのですが、なんでしょうか❓😣
こんなもんなんでしょうか❓😣
もしよろしければ教えて下さい😭✨
よろしくお願いします🌀
- かなママ♡(7歳, 9歳)
コメント

say...!!✩︎
退院してから
ずっとそんな感じで、
5,6時間泣き続けて
ずっと抱っこでした😅
違う部屋に行ってみたり
妊娠中聞いてた歌を
流してみたりしてました♡
うちは外に出れるようになって
一気に変わったので
お散歩や外出するようになったら
変わるかもしれないですね⑅◡̈*
かなママ♡
5、6時間ずっと泣き続けてたんですか❓💦
大変でしたねー😳
音楽ですね🎵
してみようと思います❤️
どれくらいから外出させてますか❓
say...!!✩︎
「新生児は寝てばっかり」なんて
嘘やん!!って
思いました😂
1ヶ月検診の何日か前から
暖かい日に近所を
お散歩してました♡
1ヶ月過ぎてからは
人混みは避けて、
ランチ行ったりしてます⑅◡̈*
かなママ♡
ほんと頑張られましたねー😣✨
ずっと抱っこすごいです💦
あたしも、
早くお出かけしたいでーす❤️
say...!!✩︎
すっかり抱き癖がつきました😂
きっと眠たいのに寝れなくて
ぐずぐずしちゃうんだと思うんで
お出掛けしたら
適度に疲れて
よく寝てくれるように
なると思います♥︎︎∗︎*゚
かなママ♡
そうですかー💦
今は夜中ぐっすりですか❓🌙
やっぱりそうなのですね😣✨
同じような感じの方がいて安心しました😖👍✨
say...!!✩︎
夜は5〜6時間
続けて寝るようになりました♥︎︎∗︎*゚
落ち着くまで
頑張って下さい୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
かなママ♡
うちも早くそうなってもらいたいですー😅✨
落ち着く日が来るのでしょうか😓
でも、希望もてました❤️ありがとうございます🎵
say...!!✩︎
きますきます!✨
だんだん昼夜の区別が
つくようになりますよ♡
朝、窓越しに日光浴して
夜は決まった時間に
電気消したら
早くわかるようになるかもです⑅◡̈*
一方通行の笑いかけも、
笑顔返してくれるようになると
今より楽しくなりますよ🙈💞
かなママ♡
なるほどです❤️
夜中の授乳、しんどいですが頑張ります😖💧
笑顔返されたらヤバぃですね😁💕
吐き戻しとかありましたか❓💦
say...!!✩︎
夜中、きついですよねー💦
うち完ミなんで
よく寝ぼけてミルク作ってる
夢みてました😂
吐き戻しも多かったです🌀
今はちょっと落ち着きましたが、
3回に1回は戻してました( ´•ω•` )
同じく、げっぷしても
戻してましたよ💦
げっぷが出にくいかわりに
よくおならしてます⑅◡̈*
飲んだあとしばらく
バウンサーに
乗せたりしてました!^^