
抱っこ紐での擦り付けや湿疹に悩んでいます。対処法はありますか?
抱っこ紐で抱っこすると顔を私の胸に擦り付けてしまい、目の周りが真っ赤になり湿疹?みたいになってしまいます。
また、寝る前にやたら擦り付けてきたり目を描く仕草をします。
対処法ありますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの子も眠くなると顔を擦り付けてきます😅
赤くなったりはないですが、柔らかいタオルを間に挟んだりしてます!

はじめてのままり🔰
息子もそうでした😭
なので、湿疹治らずで😵
息子は眠くなると頭の後ろや頭ボリボリかく癖があります😭
対処法ないですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
そーなのです!笑
いままさにそれです☝︎
アトピーとかの心配しています汗💦いまは治りましたか?- 7月1日
-
はじめてのままり🔰
息子乳児湿疹ひどくて😵
今は前よりか全然落ち着いてますが
まだ湿疹あります😖💦
4ヶ月くらい時、同じ布団で寝ていて
息子が寝るところだけタオル引いて寝てたのですが寝るときに寝返りしてスリスリしてステロイド塗っても治らなくて💦それが原因かなーーとふと思いやめてみたんです💦そしたら少し落ち着いて💦タオルだったのかぁ😵と😰でもお義父さんがアトピー持ちなのでアトピーとはまだ言われてませんがアトピーかな?!って思ってます💦
なるべく抱っこしてスリスリしたときは顔をはなしてました!笑
あとは肩の方に顔を出させて少し高めの位置で抱っこすればスリスリもしないので!あとままさんが着る服などなるべく綿100がいいかなぁ?と思います☀︎- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
普段は綺麗な肌してるんですが、温度とかも関係あるのかなって、、
検診でもアトピーか聞いても違う言われて乳児湿疹だと思うって。でもなかなか良くならなくて汗- 7月1日
-
はじめてのままり🔰
温度の関係もありますよ!
息子も暑いとすぐ湿疹出てきます!
なので他の子よりなるべく薄着です!
よくわからないんですよね😰
息子も皮膚科、小児科行きましたが全部ちがうこと言われましたよ😖
暑いとあれなのでお風呂の温度は
冬場は39度今の時期は38度夏場は37度でお風呂のには使ってないです!
息子は保湿足りなかったりすると
湿疹でたりもするので
前までは三回でしたが今はお風呂上がりのみです!✨- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、お薬などはなにを使っていますか?
- 7月1日
-
はじめてのままり🔰
今は保湿材はヒルドイドで
ステロイドはロコイドとパルデスです!
昔はヒルドイド塗っても治らなくて💦あわないとおもってたのですが最近は使えてて😂 湿疹がひどかったときに使うと悪化するとかかいてあって湿疹がひどいのに使ってたから悪化したのかなぁ?なんておもってます💦
あとはプロペトってやつも塗ってましたよ⭐️
市販のやつも使ってたことがあって
フォーファムという保湿クリームも使ってたことありました!笑いさ- 7月1日

はじめてのママリ🔰
ほんと、薬合う合わないありますよね〜
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
夏だとタオル挟んであげると汗とかにもいいですね!