
妊娠初期で湿疹が出て病院に行った。薬剤師に相談したが、妊娠中のステロイド剤の安全性が不安。このまま薬を使っても大丈夫でしょうか?
この間、湿疹が出た為病院に行きました。
先生には妊娠初期だと言う事を伝え、念の為に薬剤師にも妊娠していますが、このお薬大丈夫ですか?と聞いた所、大丈夫と言われました。
でも疑ってしまい…😓携帯で調べたら、妊娠中は安全性が確立されていないと記載されているし、妊娠中にステロイド剤って使わなくない?と思いました…。
ようやく出来た子どもなのですごく敏感になってしまいます。
このままお薬使っても大丈夫でしょうか?
- ゆっちゃん(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ルママカ
先生が良いといったら、良いと思いますけどねぇ、、、。

ha♡♡
リンデロン赤ちゃんにも出るお薬ですし薬剤師の方が言うのならまず大丈夫ですよ🤔
ネットよりも薬剤師さんの方が詳しいです😇
-
ゆっちゃん
赤ちゃんにも処方されるんですね! 確かに薬剤師さんはお薬の専門家ですもんね😄
- 7月1日

み
外用薬は体に吸収されるのはごくわずかだし、逆に、妊娠初期だから外用薬のみにしてくれたんじゃないでしょうか?大量長期乱用とかしなければつかって大丈夫です。
ほとんどの薬は安全性確立されてないって書いてあります。だからそれを読んでも心配ないです。逆に、妊娠中だめだとされてるやつにはしっかり
禁忌 って書いてあります。
「安全性が確立されています」って書いてある薬はないですよー
-
ゆっちゃん
薬剤師さんも飲み薬ならあれですけど塗り薬だから大丈夫と言われました😊
ほとんどのお薬安全性確立されていないって記載されているんですね。知らなかったです😓不安になっていましたが安心しました!ありがとうございます😄- 7月1日

りぃ
場所や範囲やどれぐらいの度合い?にもよると思いますが、、、
妊娠中にステロイド使ってましたよ。
元々手湿疹が激しいので、、、
-
ゆっちゃん
私は股関節辺りと胸ですね😓
妊娠中にステロイド使用されていたんですか😣手湿疹辛いですよね。- 7月1日

ママりん
病院の先生とインターネットの情報どちらを信じるかですよね。
今はなんでもインターネットで調べられますが、それが正しいと判断するかは自分ですし。
お医者さまも薬剤師の方も大丈夫と言われてるのに薬使うの怖いなら湿疹のかゆみを我慢するしかないと思いますよ!
あくまで使用量と使い方を守って適度に使用するのがいいかと思います。
-
ゆっちゃん
まれだと思いますが、妊娠中に誤ったお薬処方された方がいたので不安になりました😣
インターネットも色々な情報があって全部が全部正しいとは言えませんもんね😓
酷くなるのも嫌なので用法用量通り使いたいと思います😄
ありがとうございます😊- 7月1日

まち
私も痒みがひどくて助産師さんに相談したら
「妊娠中でも一時的にステロイド使ったりできるから、湿疹になってるとかあまりひどかったら先生にいってね」
って言われましたよ○
(私は痒みだけで発疹がでてるわけではなかったので我慢しましたが)
お薬は大半が「安全性が確立されてない」です。
よくママリでもみんな「出してくれましたよー!」「安全ですよー」って言ってるよわーい痛み止めのカロナールすら、添付文書には「安全性は確立されてない」って書いてますよ。
だいたいは妊婦さんの症状と赤ちゃんへ与えるかもしれない影響(この大きさはもちろん薬によりけりです)をてんびんにかけるって感じです○
-
ゆっちゃん
一時的に使ったりしているんですね!安心しました!
確かに、赤ちゃんへの影響は0です!って言い切れないですよね。- 7月1日

ままりん
リンデロン妊娠中使ってました😆子供たちは元気に生まれてます。
-
ゆっちゃん
ほんとですか!良かったです😭実際使われていた方に言われるとより安心しました😊
ありがとうございます!- 7月1日
ゆっちゃん
そうですよね!痒みもあるから使おうと思います😊