お金・保険 県民共済は、中耳炎の鼓膜切開は保険金おりましたか? 県民共済は、中耳炎の鼓膜切開は保険金おりましたか? 最終更新:2019年7月1日 お気に入り 2 保険 県民共済 kokomama(3歳3ヶ月) コメント 初めてのママさん おりますよ! 1000円型で片耳25.000円 2000円型で片耳50.000円 電話して、診断書書いてもらいだしたら3日くらいで入金ありました。 7月1日 kokomama ありがとうございます👌 手術になるってことですよね? 病院によって手術名が違うとかあるんでしょうか💦 7月1日 初めてのママさん 手術になります。 病院で説明と同意書かきませんでしたかね? 領収書に手術の項目に点数ありませんか? 7月1日 kokomama まだ、確定ではないですが ほぼ確定なので当日書くんだと思います。説明がなかったので💦💦 5月に停留精巣の手術をして 保険がおりましたが、今回もまた別で耳の手術ですが、 降りるのかどうかも分からずです💦部位が違うのでおりるとは思いますけど💦 7月1日 初めてのママさん ご自身ですか? お子さんのかとおもってました💦 子供型はでるけど、大人はわからないです😫🙇♀️🙇♀️ すいません。 7月1日 kokomama いや、子供のことです!(笑) 7月1日 おすすめのママリまとめ 保険・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kokomama
ありがとうございます👌
手術になるってことですよね?
病院によって手術名が違うとかあるんでしょうか💦
初めてのママさん
手術になります。
病院で説明と同意書かきませんでしたかね?
領収書に手術の項目に点数ありませんか?
kokomama
まだ、確定ではないですが
ほぼ確定なので当日書くんだと思います。説明がなかったので💦💦
5月に停留精巣の手術をして
保険がおりましたが、今回もまた別で耳の手術ですが、
降りるのかどうかも分からずです💦部位が違うのでおりるとは思いますけど💦
初めてのママさん
ご自身ですか?
お子さんのかとおもってました💦
子供型はでるけど、大人はわからないです😫🙇♀️🙇♀️
すいません。
kokomama
いや、子供のことです!(笑)