![ゆきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
伊勢原市に6年住んでいて、保育士として仕事もしていました!!
幼稚園は私立しかありません。保育園もわりと多いので、入りやすいです。
大きい病院も2つありますし、健診も丁寧だと思います。
このたび2人目を出産しましたが、助産師さんの訪問も親切で対応が良かったです。
何か知りたいことあれば、お答えしますよ(^^)
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
私も子育ては伊勢原でしかしたことがないので、病院はそれほど詳しくないですが、小児科はおのぼりクリニックがオススメです。あとは、ひまわりクリニック、秋澤医院は大人も大丈夫です🙆♀️皮膚科はかとう皮膚科が混んでますが良いですよ!!歯医者はゆめのもり歯科が良いです!
平塚なら、そんな遠くないので変えない手もありかなと思いますが💦
医療費助成は、平塚のほうが良いですね💦伊勢原市は、小学校修了までです😣中学は入院のみです💦
-
ゆきりん
今、平塚のありがとうみんなファミリークリニックで
子供達の検診をしていただいてて私もたまに受信したりするのですがオススメのクリニックは検診とかもしれくれますか?💦
小学までなんですね💦
中学は入院のみ医療費助成が使える感じという事ですよね😱
やっぱり市が違うと医療費助成なども違いますよね😭😭- 7月1日
-
みち
主人の母がその病院の近くに住んでるので知ってます😊
伊勢原市はお誕生日前健診以外は、伊勢原シティプラザで行います😃どこの病院でも健診はしてくれますよ👍
そうです💦中学は通院は実費ですね😣- 7月1日
-
ゆきりん
ほんとですか✨
シティプラザでするんですね!
子育ての事に関しては平塚の方が良さそうですね💦
主人も今日会社の人に引っ越す事を伝えたらそう言われたみたいです😱- 7月1日
![whisky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
whisky
伊勢原生まれの伊勢原在住です。
福祉面は平塚か厚木の方が良いと思います。
良い面としては、街の雰囲気がのどかと言うか、ゆったりしているとこでしょうか。
車持ちなら便利ですが、そうでないなら駅近とかの方が良いと思います。
-
ゆきりん
車持ちなので普段出かけるときはいつも車です!
スーパーとかで安い所などありますか?- 7月8日
-
whisky
この辺りだと、ロピア(厚木インター店)や伊勢原駅前のオーケーストアか生協(鶴巻温泉かな)が安いと思います。
普通のスーパーなら、ヨークマートかアルプスなどですね。- 7月8日
-
ゆきりん
生協は行ったことがないので今度休みの日にどんな感じなのか見に行ってみようと思います‼︎
アルプスもあまり知らないです😱
今はイオンのマックスバリュー系列のBigでお買い物しているので比べてどんな感じか
確認したいです♪- 7月8日
-
whisky
是非、行ってみてください。
それと病院ですが、日曜の受診なら厚木市の『ちどりこどもクリニック』に行ってます。
歯医なら駅前で女医さんの『ルミエール歯科』はオススメです。美容院なら『いろは』なら保育士さんが常時いるので、子供と一緒行けるとか…住み始めると色々情報が入ってくると思います(^^)- 7月8日
-
ゆきりん
ありがとうございます♪
オススメのところ聞けて良かったです✨
保育士さんがいる美容院中々ないですよね!
行ってみようと思います❤️- 7月10日
ゆきりん
みちさんのような方にコメント頂きとても心強いです🥺✨
今平塚市に住んでいるのですが上の子の検診、下の子の検診共に私もかかりつけの病院があり7月末にも下の子の検診がその病院であります。
評判のよい病院などありますか?
子育てに関してなにか今と違うものもあるのかなと💦
例えば医療費助成制度など
平塚は中学3年生までですが、、