![RUU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
病院によってだと思います💧
私も通院していた病院はかなり融通が利いてましたが、里帰り先の病院は立ち合いの有無と誰が立ち会うか、母乳育児希望かくらいでした💧
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
産院ですか?
個人院?
総合病院?
バースプランなくてもカンガルーケアしてるところもあるのにどういうことかわからないです。
普通希望を聞いておいて、出来るだけ出来るように合わせるってのが普通だと思いますが、その病院、もしくは先生?もしくは助産師さんがおかしいんじゃないですかね?
-
RUU
産院です👶🏻✨
そうなんです😭書き方が悪かったんですが、バースプランは取り入れてなくても希望の一つや二つ聞いてほしい、、無理ならその理由もちゃんと言ってほしいと思いました。
初めて見た助産師でいつも見てくださる方と違っていたので、次の検診でもう一度ちゃんと話してみようと思います😢- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カンガルーケアは病院によってやらないところありますよ。私が通っているところも含め、うちの近隣の産科はやらない方針です…
-
RUU
全部のところで必ずできるわけではないんですね、、😭💦
わたしの母も20数年前に同じ産院でお産をしていて、そのときはできたと言われたため聞いてみました😢
月日が経つとリスクなどもでてきてやれなくなったのかはわかりませんが、次の検診でもう一度詳しく聞いてみようと思います🤔、、- 7月1日
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
病院の方針によって本当に様々だと思います。
こればっかりはその病院の基準というものがあるので、変とか変じゃないとかじゃないんです。
カンガルーケアもやってるところとやってないところがあってやってないところは赤ちゃんの死亡を防ぐためなのもあると思います。
カンガルーケアやっていると赤ちゃんの急変に気づかず亡くなったり後遺症を残してしまう可能性もあるからです。
メリットは確かに沢山ありますが、メリットがある分デメリットも必ずありますので。
-
RUU
そういうデメリットもあるんですね、、!
メリットは理解していましたが、デメリットまでは調べてなかったです😭
ただしたいと希望したときの助産師の対応が不快に感じてしまい、できないことなら理由も言っていただきたかったです😢😢
うたさんが仰られたようなリクスがあるなら納得できますが、、😭
次の検診でもう一度詳しく聞いてみようと思います。- 7月1日
RUU
バースプランは病院や産院によってあるんだとは知ってました😭
立ち会い分娩するかどうか聞いてもらえたタイミングで、一応したいことを伝えるとそういう対応?言い方でなんだかな〜という感じでした😭😭