

チー
7/25までです💧💧

ゆゆゆ
今月は貯金はやめましょう!仕方ないです。
私は7万円では無理です…
-
チー
無理ですか😱
もやし生活ですね...😭- 7月1日
-
ゆゆゆ
いや、外食なしで日用品やおむつの買い置きがあればいけるかもです。
うちは食費が高いので…- 7月1日
-
チー
おむつは大丈夫です!ミルクが無いですが...完ミなので😭😭
- 7月1日

ママリ
わーーー辛いですね😭
今月は貯金しなくていいと思います!!
私はあと25日間七万じゃ無理です😭😭💦
-
チー
辛すぎます😭休み多いのありがたいけど、仕事ないのは辞めてって感じです笑
しかも今回のG20で大阪市内の交通が悪く 3日間も休みでしたまた来月5万ほど少ない...死ぬ(T . T)- 7月1日
-
ママリ
少し生活のことも考えて
休み多くてもあまり変わらない額にしてほしいですよね💦💦
各通販サイトでもG20の影響で発送遅れると書いてますが
お仕事ならず、生活にまで影響あるんですね😔!
5万少ないだけじゃなくだいぶ違いますよね(´・ω・`)!!
そのへんかんがえてほしいですね!!- 7月1日
-
チー
本当に困ります(T . T)
私も夜ちょいちょいバイトは行ってるんですが、妊娠中なので雀の涙程度のお給料で..。
これを機に食費2万円計画立てます笑- 7月1日
-
ママリ
妊婦さんなのに寄るお仕事😭!お体優先して、大事にしてくださいね😔♥️
妊娠中の10ヶ月少し自治体とかで助成金発生してくれてもいいですよね(笑)妊娠中働くのは大変なのに、働かないとお金にならないなんて最悪ですよね💧
2万円!!もし成功したら抑え方教えて欲しいです😂❤️- 7月1日

むにむに3
25日まで食費と日用品のみの出費であれば大丈夫かなぁと。外食×外出も少なくすることにはなると思いますが…まこさんの節約次第だと思います(^-^)
-
チー
食費のみです!日用品はストックがあるので子供のミルクと...。
節約レシピ調べてますが調味料が家にないものだったりで難しいですね、、節約って(T . T)- 7月1日
-
むにむに3
本当節約難しいです(T-T)私も最近節約しよう!と頑張り始めましたがなかなか…ちょっとでも子供たちの貯金にまわしたいです(>_<)
- 7月1日

ダッフィー
7万なら全然いけると思います😊
食費で2〜3万で日用品やら子供用品で2万とかなら余裕でいけますょ₊˚⋆( ´͈ ꒫ `͈ )◞❣
-
チー
食費2-3万って実際できるんですか!?✨
ダッフィーさん家は食費何円くらいですか..??
頑張ります😭😭- 7月1日
-
ダッフィー
地域にもよるかもしれないですが、うちの地域はお野菜とか安いので、1週間まとめ買いで4〜6千円とかです✨
- 7月1日
-
チー
家の近くに安い八百屋さんがあるのでそこ行ってみようと思います✨
駐車場が止めづらくて行ってなかったんですが...これは頑張らねば笑
1週間まとめ買いする際って、メニュー決めてからかったりしてますか?!- 7月1日
-
ダッフィー
野菜高いと結構かかっちゃいますょね…😖💦
1週間分のメインの料理だけ決めてお肉とお魚は買ってます😊✨
あとは適当に野菜を買って、その日の気分やメインに合わせて、3品程は野菜で作ってます🤗- 7月1日
-
チー
えーすごい!!3品も野菜で作れるんですか😱
わたし料理を今の旦那と付き合うまでまともにしたことなくて、カレーすらわかんなかったレベルなので食費の節約が難しくて(T . T)
無駄なもの買っては、腐らせるということを何度かしてしまってます(泣)
野菜3品、例えば何がありますか...??- 7月1日
-
ダッフィー
メニュー決めると無駄買いしなくて済むかもですね🥰❤️
たとえば今日なら、
*お魚
*カボチャの煮物
*アスパラとキノコのチーズ焼き
*モヤシのナムル
*サラダ
とかです୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
揚げ出し豆腐とか、ナスの煮浸し、おひたし、胡麻和え、きんぴら、とかその時のある野菜で本当簡単な物しか作らないですょ🙆♀️✨- 7月1日
-
チー
美味しそう😍😍😍食べたい〜ダッフィーさん絶対料理上手ですね!!笑
今から1週間の献立考えてみます!!- 7月1日

しめじ
1ヶ月7万って考えたら少なく感じそうですが、7/1〜7/10の10日で3万、7/11〜7/20で3万、残り5日を1万って分割して考えたら結構余裕じゃないですかね🤔!?
私の地域の物価なら食費、日用品、ガソリン代、子ども用品で使っても余ります😆
-
チー
確かに!!
そう考えると楽に思えてきました😭
一応使い道は食費、子供のミルクのみなので なんとかなりますかね...- 7月1日
-
しめじ
そこまでどん底カッツカツな金額ではないと思うので、あまり頭を抱えず『今月は色々と節約してやるぜ〜』くらいの気持ちでやりくりしてみたらいいと思います✨👍
実際私が1ヶ月っていう大きな括りでお金のやりくりするのが苦手で、1ヶ月を10日ずつに区切ってやりくりしてるんですが、慣れるとだんだん食費を削れるようになってきました😆
まこさんも今月ぜひ頑張ってください🥰✨✨- 7月1日

いちご🍓いちご
家族構成にもよりますが、7万ならいけると思います\(^^)/
うちは外食、日用品も含めて週1万➕予備費1万です!!
安いパスタやうどん買って置くと意外といけますよ👍✨
-
チー
旦那とわたし、息子です🙏
皆さんの意見聞いてめちゃ安心しました😭
そして、普段どれだけ浪費してるかがよく分かりました。笑- 7月1日

yu
うちは毎月食費25000円でやっています!四人家族です。
貯金もしたいので、切り詰めています😅
-
チー
すごい!わたしは旦那とわたしの2人分なのに使っちゃってます(泣)
でも今回を機に節約レシピ学んでいこうと思います!
umiさんは2.5万に抑えるためにどんな工夫をされてますか??🥰- 7月1日
-
yu
私も昔は結構つかってました!笑
スーパーは週に1度しか行かず、安い時間帯に行ってます!
味噌汁は余裕があれば作るけど、作らない時が多く、
具沢山の一品料理にしたりです❗️- 7月1日

aina 🦋
うちなら7万あればかなり贅沢できます( ◜◡‾)笑
1ヶ月で食費2.5万程、日用品0.5万程、外食0.5万程なので👧🏻💗
-
チー
皆さん凄すぎます😍😍
どんな工夫されてますか!?- 7月1日

退会ユーザー
食費のみなら何とかなると思いますが…
私は浪費家なので多分無理です😭
-
チー
わたしもめっちゃ浪費家です!笑
ちなみに支払いは全部終わらせてて日用品はアホほどストックがあるので
使い道は食費とミルクだけなんです、、が7万でもめちゃ不安なので今回を機に浪費やめようと決めました!!笑- 7月1日

三姉妹🐰ママ
25日まで7万は無理ですね😭
食費と日用品とオムツミルクでもう無くなります、いや足りないです😨
うちも今月貯金無理です!
貯金無理の前に赤字です泣きたいです😭😭😭
お互い頑張りましょう😭
-
チー
赤字辛いですよね(泣)
お金ない時って精神的余裕もないし(>_<)
毎月貯金たくさんしようって思うのに、結局使ってしまってバカなわたしです(泣)- 7月1日

はじめてのママリ🔰
食費とミルクならいけそうですね☺️
ちなみにうちは食費と日用品とオムツで月4万なので、ミルクで+1万だとしても余裕です✨

ムーミン
貯金は諦めても良いと思います!
7万あれば余裕で過ごせると思います(*^^*)
コメント