![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳2ヶ月の娘のトイトレが進まず、おしっこやうんちを教えてもらえるが、トイレに行くことを拒む。どうすればいいでしょうか?
3歳2ヶ月の娘のトイトレが全然進みません😣
おしっこは出たら「出た」と教えてくれます。
でも「出る前に教えてね、出そう!って思ったら教えてね!」と伝えてもダメです。気持ち悪さを覚えさせようと思って、布パンツを履かせておいて、何回かおもらしをさせましたが、あまり不快じゃないのか「出ちゃった!」と言うだけでケロっとしています😅
うんちは、「うんち出る!」と教えてくれるのですが、ほんと出る数秒前です笑😅自宅にいるときは、「トイレ行こう!」と誘うのですが、「嫌!オムツでしたいの!」と全力で拒まれます💦
トイレには補助便座と踏み台を置いており、自ら「トイレ座る!」と言い、座ることはわりとあります。でも、出てもないのに「出た!」と言い、流してバイバイしています。
こんな状態でどうしたらいいでしょうか💦
保育園の同じクラスの子も徐々にパンツの子が増えており、来年は幼稚園転園予定なため、オムツが取れなかったらどうしようと悩んでおります。
みなさまアドバイスいただけると助かります!!
- ぽぽん(8歳)
![レヴィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レヴィ
保育園でもオムツですか?
女の子ってそんな感じなんですかね、うちも時間かかりましたよ笑
一回できるようになると失敗もほとんどありません。トイレでおしっこできたらシール貼るとかそんな単純なことですが、うんちのときもそれで成功していました。
![あかさたな𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかさたな𓍯
うちは3歳4ヶ月の男の子ですが最近からやーーっとトイレ行くようになったのでオムツ外れるのはまだまだ先だと思います(;A;)やっとやる気?が出てきたので今はこっちから声かけして連れていくしかないのかなーって感じです´ω`*3歳でもまだオムツの子多いみたいなので焦らず気長に頑張ろうと思います\( 'ω')/
コメント