※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の辛い食べ物は赤ちゃんに影響があるか、お好み焼きの辛い麺は食べない方がいいですか?他の方はどのくらい辛いものを食べていたのか教えてください。

妊娠中辛いものを食べると赤ちゃんへ影響があるのでしょうか?
お好み焼きでピリ辛麺にしてしまったのですが、食べない方がいいですか?
皆さんはどのくらい辛いもの食べてましたか?
よかったら教えてください!

コメント

いち

辛麺やキムチ鍋など大好きなのでしょっちゅう食べてましたよ🤩
特に問題なく生まれました〜😋

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!胎盤を通って赤ちゃんへ影響があるのか気になってしまいました😅食べても大丈夫ですかね?

    • 7月1日
yuyumama

あまり気にしてませんでした😂
生肉とビタミンAが豊富なうなぎだけは気をつけてます😊
よくないものって、自然と食べたくなくなったりするので、辛いもの食べたくないってならなかったのならいいのかな?って気もしますね😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    私も生物など食べずに気をつけていますが、辛いものはどのくらい食べてもいのかわからず、でも辛麺食べたくなってしまい😭
    胎盤を通って赤ちゃんへも刺激がいくのか気になって

    • 7月1日
  • yuyumama

    yuyumama

    直接的になにかあるとは医学的に言われてないので大丈夫だと思いますよ😊
    なんでも、食べすぎや偏った食事は注意が必要かもしれませんが😊

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!食べたいけど、赤ちゃんを思うと我慢かなって悩んでました😢

    • 7月1日
あやの

料理でコチュジャン使ったり、キムチ食べたりしてます😅
激辛とかじゃなく、食べられる程度の辛さならたまに食べても問題無いと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    美味しく食べれるくらいなら大丈夫ですかね?

    • 7月1日
  • あやの

    あやの

    そのくらいの辛さなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    しっかり美味しく食べようと思います😊

    • 7月1日
み

食べてましたよ✨
赤ちゃんに影響と言うよりは血圧が高くなるのかなと個人的に解釈してました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    けっこう辛いものとか食べてましたか?

    • 7月1日
ちびまま

気になりますよね💦私もビビンバとか韓国料理好きで気になりつつ、いつも食べるわけじゃないからいいかなとたまに食べてます✨
そして今暑いのになぜかキムチ鍋が食べたくて食べたくて😂

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    やはり食べたくなりますよね😅控えてるけどやっぱり食べたくて、でも気になるの繰り返しです😊

    • 7月1日
  • ちびまま

    ちびまま

    なりますー!😭
    塩分気にしつつ、いつもよりは控えめ?の辛さにして食べたりしてます😂✨

    • 7月1日
みっふぃー

刺激物は〜とか言われてましたが好きなので気にせず食べちゃってました😂特に問題なく産まれてきましたよ🌼

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    いろいろ調べて少しは大丈夫かなと思い食べてしまいました😅

    • 7月1日