※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちみ
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢が小さい状況ですが、排卵は正常。不安な気持ちを抱えています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

今6w0dか5w6dです。
4w4dに婦人科で胎嚢確認してもらい、今日産婦人科に転院してエコーしてもらいました。
右側のもやもやがたぶん赤ちゃんだと思うけど、もっとはっきり写ってていいはずなので、また来週来て、と言われました。
エコー写真にも4w4dと書いてあり、小さいのかな、と思います。

卵胞チェックをしてhcgで排卵させたので排卵のズレはありません。
不妊治療してやっと授かった命なので、不安で不安で仕方なく、涙がとまりません。
やはりまずい状況なのでしょうか。

同じような方で、無事赤ちゃん育ったよ、というような方がおられましたらお話聞かせてください。

コメント

2児ママ🐰

やはりマイナスにならずをに前向きに大丈夫と思いながら安静にしていたら赤ちゃんも安心してお腹にいてくれると思いますよ。

  • もちみ

    もちみ

    ありがとうございます😭
    そうですね。
    前向きに信じないといけないですよね!!
    赤ちゃん信じて待ちたいと思います😭

    • 7月1日
yumama

私も初診の5wの時に、赤ちゃんはいるけど最終生理から見るとかなり小さいから2週間後にきて。と言われその1週間後に切迫流産になり5日入院してとにかく安静にしていたところ、赤ちゃん正常の大きさになっていました!詳しいことはよく分かりませんが仕事して家事して育児して…休息が足りなかっのかなと反省しました。
まだ9wですが今の所正常に育っています。
もしゆっくり出来る状況ならとにかく横になってリラックスして過ごしてみて下さい😊

  • もちみ

    もちみ

    そうなんですね💦
    やはり安静にすることは大切なんですかね💦
    今、仕事が忙しいのでそれも良くないのかなと思いました😭
    ありがとうございます!!😭
    赤ちゃん信じてリラックスして待ちたいと思います😭💓

    • 7月1日
  • yumama

    yumama

    仕事しているとなかなか難しいですよね💦
    色々考えると頭に血がいってしまって
    子宮に血が回りにくくなると
    聞いたことがあるので、あまり考えず
    リラックスして待ってみて下さい★

    • 7月1日
  • もちみ

    もちみ

    そうなんですね💦
    それはよくないですね😭
    色々教えて頂きありがとうございます💓
    ゆっくりして待ってみようと思います😭✨

    • 7月1日
きぃちゃん7

わたしも、排卵はズレはないのに、1週ズレてました!!
けど!12週当たりで追いつきましたよ☺️✨

  • もちみ

    もちみ

    そんなこともあるのですね💦
    希望になります😭
    ありがとうございます!!✨
    赤ちゃん信じたいと思います。

    • 7月1日
もちみ

ご参考までに結果を残しておきます。
結局、次の日の6w1dに卵黄嚢がはっきり確認でき、その3日後の6w4dに無事心拍確認ができました!😭✨
あまり早く行くと不安になるとママリで多くの方がおっしゃられている意味がよく分かりました🙇‍♂️