

はるさく
娘には、離乳食のころから気にせず、野菜など出しています。
生野菜も1歳過ぎてから少しずつ食べています。
今では、朝ごはんの定番に生野菜食べています🥗
お好み焼きなどにいれると気付かないと思います。あとは、コロッケやポトフなんかも良いですよ◎

まい
大好きです。
今ならきゅうりやトマト・ピーマン・ゴーヤ・ナスと嫌いな物ないくらい食べます。
お味噌汁に入れたり野菜炒めにしたりゴーヤは湯がいて少しだけ醤油をかければバリバリ食べていますよ。

おにぎり
うちも野菜は自分から食べようとしません。
でも味噌汁の野菜は自分で食べます😄
とうもろこし、豆類、きのこ、芋類が好きなので、一緒にまぜると他の野菜も食べてくれます😉
生野菜はたまにポテトサラダに入れると食べます。
今日は冷やし中華に生野菜をまぜてみました。

りん
うちの子も生野菜とか初めなかなか食べれなかった頃餃子の皮とか春巻の皮の中に苦手な野菜を柔らかいかぼちゃとかじゃか芋とかと一緒に混ぜてスティック状にしてパリパリに焼いてました➰
そしたら感触がいいのが大好きで嫌いな野菜とかも全部その中に入れています笑
あと炊き込みご飯とかにもよくしますー
コメント