![チサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
定番ですが
西松屋、ユニクロのベビー良いですよ。赤ちゃん楽しみですね!✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肌着は西松屋やイオンで安く買いました💓
ベビー用洗濯洗剤や、全身洗いソープはどこと比べても断然西松屋の方が安かったです♪
ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐はイオンやベビーザらスが結構品揃え豊富でした!!
結局アピタの特別ご招待会みたいなのでベビーカーとチャイルドシートを購入、同じ商品でも安く手に入りました♪
抱っこ紐は付けてみないとわからなかったので、色々付けてみてかなり悩みましたが、結局エルゴ専門のネットで安く購入しましたよ♪
細々とした物は西松屋でほとんど揃えてます☺️
-
チサ
回答ありがとうございます!
参考にしてみてきたいと思います!- 7月1日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ベビーの肌着
短肌着、長肌着は犬印のもの少し高いですが生地が丈夫で何回洗濯してもつよいです!
あとはユニクロも強いです!
西松屋とかでも問題ないと思いますが当たり外れがあるのが私が買ったものは半分ほどすぐによれて毛玉もすごく
襟元の伸びもひどくてすぐにきれなくなりました。。。
ベビー服はH&Mとか安くて可愛いですよ💕
-
チサ
回答ありがとうございます😊
犬印はまだ見たことがないので見てみたいと思います!きっと何回も洗濯するから生地が強い方がいいですよね...- 7月1日
-
まま
吐き戻しとかで新生児の頃は何度も着替えて洗濯したので肌着だけはいいの買った方がいいです!
後大阪住みなら犬印の本店のセールが年2回あるのでかなり安く買えるのでオススメですよ😊
違ったらすいません!- 7月1日
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
うちは西松屋でほぼほぼ揃えました!
服も西松屋です。
本当にあっという間に着れなくなるので服こそお金かけなくていいと思います!
-
チサ
赤ちゃん、子供の成長は早いんですもんね!沢山買うなら安く買えた方が私的にありがたいので西松屋をもっとみようと思います!
- 7月1日
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
肌着類はUNIQLOで買いました!後はH&Mでちょこちょこ買ったりとかしてます。
ベビー用品はチャイルドシートなど。ベビザらスで揃えましたよ!👶🏻
-
チサ
ベビザらスはまだ見ていないので行ってきますね!ありがとうございます!!
- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベッドやチャイルドシートなど大きな物は赤ちゃん本舗とベビーザらスに見に行きました。
置いてある種類が多いので店舗で現物を見て後日ネットで買いました。
服は夏生まれなのであまり要らないかと思い肌着や細々としたものと一緒にバースデイで買いました。
家から一番近い&ポイントカードを作ったので小物類はバースデイ率が高いです😂
あとは何か買うわけじゃないけど、色んなベビー用品店やベビー服ブランド見て回ったりしてます💡
可愛い服とか見てるだけでも楽しいですよね✨
-
チサ
回答ありがとうございます!!
赤ちゃんの服など妊娠してからはいつも以上に見るようになったので見るだけで幸せになります😌
でも沢山お店があり、種類もありでなかなかどれを買えばいいのかわからなくてまだ買えていません~- 7月1日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
チサさんの近くにあるか分かりませんが、服と紙おむつ以外の消耗品、ベビーカー、チャイルドシートは赤ちゃんデパート水谷で揃えました。広告の品だと安いですし、ポイントカードがある為お得です。
西松屋はポイントカードはありませんが、プライベートブランドがある為それで賄えるものは安いです。水谷に比べて服は可愛いものがあります。
ベビーザらス、赤ちゃん本舗はすこーし高めですが、品揃えは良いのでいろいろ見て回りたい時に行く感じですかね。
-
チサ
近くにありませんでした😰
ネットで少し見てみようと思います!!- 7月1日
![すずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずき
バースデーがおススメです!!
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
基本ベビーザらスで買い物してます。
チャイルドシートやベビーカー、オムツやお尻拭き、BF、ミルク…とほとんどがベビーザらス(笑)
たまーに西松屋・バースデー・アカチャンホンポでスタイとか肌着とか買った感じです。
うちはヨダレ多い子なので、産まれた後にスタイはUNIQLOなんかでも買い足しました。
![ゆっちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちょび
私はほぼ西松屋ですね🤗
アカチャンホンポは私にとっては高いかな?と感じます!
良いのは売ってるんですけどね!
値段を気にしないならいいかもしれないですよ🤔✨
私も初マタで色々と聞きまくりました(笑)
元気な赤ちゃん産んでくださいね💓
チサ
回答ありがとうございます!!
西松屋は昨日初めて行ってきて、色々種類があり感動しました!ユニクロにも赤ちゃんのがあるんですね~見に行ってきたいと思います!
はじめてのママリ🔰
ぜひ!あとちょっとお高めかもしれませんが、コンビミニの肌着はしっかりしていて着せやすく、かなり重宝してます。
セールで安くなることもあるので、見てみてください!
チサ
そうなんですね!調べてみます!