※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリィ
子育て・グッズ

授乳の間隔が落ち着く時期はいつ頃でしょうか?夜は5時間寝て授乳後、4時間寝て朝になります。

完全母乳です。

朝昼の授乳が2、3時間おきです。
もうそろ3ヶ月になるのですが、どれくらいから授乳の間隔が落ち着くのでしょうか、、?😓もう落ち着いてもいい時期なのでしょうか、、

夜は最近まとめて5時間寝て起きて授乳、それからまた4時間ほど寝て朝になります。

コメント

ぺい

私は母乳があまり出なかったので、頻回授乳でカバーしていました。生後6ヶ月くらいまで夜2回は起きて授乳していたと思います!開いても4時間だったので、夜まとめて寝てくれるのいいですね😊❣️
友人は夜ぜんっぜん起きないと言っていました。
私はほぼ母乳でたまにミルク、友人は母乳だけでした。

deleted user

うちは、離乳食はじまって食べる量が増えてきた頃からやっと間隔あいてきました!
それまでは大体三時間でしたよ😂
友達の子どもは、欲しがって泣かないから時間みてあげてるって言ってたので、完母でも全然違いました😊