
県民共済に加入している方へ。通院で保険がおりる条件や書類の記載について教えてください。初回引き落とし後、加入日についても教えてください。
お子さんが県民共済に加入されている方に質問です。
私のお知らせの見落としかもしれませんので、「自分で調べろよ、、」と思われたらすみません😭
よかったら教えていただけたら嬉しいです。
入院や怪我、手術、通院などで保険がおりるかと思うのですが、通院で保険がおりる場合とおりない場合、何が基準になっているのでしょうか?
ホームページ、または加入後に届く(?)書類に詳しい記載がありますか?
うちの子は6/15に初めての引き落とし、7/1から正式に加入となります。
- ママリ
コメント

♡mama♥
娘は骨折してギプスしていた期間の日数分が下りました😊
ギプスしなくてもいいけどとは言われましたが、骨折してるのに普通に動かしちゃって怖かったのでギプス造ってもらいました。
調べたら骨折でも、ギプスしてるかしていないかでも違うみたいです。
ママリ
お子さんの骨折大変でしたね😭
同じ骨折でも、色々と基準があるんですね💦
もうその都度電話して聞くのが一番なのかもしれないですね!