※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊娠・出産

産休に入りました。休みの間、何をして過ごすか悩んでいます。皆さんのおすすめはありますか?

今日から産休に入りました〜!毎日が休みだと思うとダラダラしてしまいそうで、怖いです。
皆さんはどのように過ごしてますか? 休みの間にしてた方がいい事ややっておいて良かった事など教えてもらえたらと思います🌟

コメント

deleted user

可愛いベビーグッズをSNS見ながら探すより…!! 本をたくさん読まれる事をオススメします…! 産まれると頼るのは手っ取り早くネットになってしまうので。それだと根本的な理解に繋がらなかったりするんですよね。
母乳育児や赤ちゃんの睡眠に関する本、、
近くに助産院など調べておくといいかもです。乳腺炎になって慌てて検索しましたが、比較してる暇なかったので… 出張してくれるところもあります。

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 6月30日
かるび。

資格の勉強
細かいところの掃除
ちょっと手の込んだ料理
編み物
一人で映画館

ですかねー

  • ぷー

    ぷー

    掃除は大事ですね!ボチボチやります。

    • 6月30日
  • かるび。

    かるび。

    あとは美容院ですかね🐱
    産んでからは自分にお金も時間もかけられないと思うので😅

    • 6月30日
みーママ

体をゆっくり休めて出産に備えるための休みなのでダラダラするのが正解だと思いますが…😀
お家の中を赤ちゃん仕様にしておくといいと思います。

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊 体重が増えないかが心配です!

    • 6月30日
🐱サンリオアリス🐰

☆育休手当金とかの書類を揃える
☆旦那様との思い出作りで行きたいところへ行ったり食べたいものを食べたりする
☆撮りためていた映画を見まくる
☆寝たい時は無理せず寝る

  • ぷー

    ぷー

    ボチボチ書類は揃えてます!大事ですよね!

    • 6月30日
しー

とにかく自分のしたい事を!!
小説やマンガを読んだり
映画館、一人でショッピング、
カフェ、ランチ、ドライブ…

だらだらしてもいいと思います。
これから死ぬ思いして産んで
更に死ぬほど忙しいですから…

そして美容室に行くのを
強くお勧めします(^^)
産後は旦那さん等周りが協力的じゃないと
なかなか行けません(T . T)
伸びっぱなし、色はプリン、
前髪ガタガタ(自分で切ったから)
ですよ(T . T)