
長文になります。先日、子供の服を買いにショッピングモールに行った時…
いつもお世話になっています!
長文になります。
先日、子供の服を買いにショッピングモールに行った時のことです。
連休中、セール期間中なこともありレジは混み混み(^^;;
2人前に並んでいた子連れママがショッピングモールに置いてあるベビーカーを後ろ向きにして引っ張りながら並んでいました。子供(おそらく1歳になるかならないか)は立ち上がり、足がベルトからはみ出し今にも落ちそう!でも子連れママはまったく気づいていなく…
つい「落ちる!」と体が動きました。
私の中で自分の子供と何かが被ったんでしょうね。。。
子連れママは落ちそうになってるのを気がつくことなく、買い忘れがあったのかレジの列から離れていきました。
私の前にはもう1人40代くらいの方が並んでいたのですが、苦笑いするだけで特に何をするわけでもなく。
その人に対して何を思うわけではないのですが、この出来事を旦那さんに伝えると…
「ほっといたらいいやん。子供が怪我したら親が悪いねんし。なんで心配するんかわからん」と言われました。
確かにそうなのですが、子供が危ないことをしていたら気になってしまいます(A;´・ω・)
人の子供のことまで気にしてしまう私はおかしいのでしょうか(>人<;)⁇
- ひちゃきん(8歳, 10歳)
コメント

mame
私は気にしてもらえると助かりますけどね〜(´-ε-`;)
「落ちそうでしたよ〜」って声かけてもらえると、気をつけなきゃって気づけるし...
嫌な言い方する人に言われるとイラッとするけど...
一人で子ども見て買い物もしてって大変ですもん。

三兄弟mama
私も気になってしまう方です。
旦那様の言う通り子供が怪我したら親が悪いのかもしれませんが、まだ小さいと危ない事かどうかもわからないですし、怪我したら可哀想と思ってしまいます。
私なら親に子供が立ち上がって落ちそうになってますよーって伝えるだけ伝えます。
それで気を付ける親でしたらいいのですが、中には気を付けない方も居るのでそうゆう方は可哀想ですが子供が怪我しないとわからないのかなと…
-
ひちゃきん
コメントありがとうございます!
自分の子供のように怪我したら可哀想で、それを防ぎたかったんだと思います(A;´・ω・)
声をかけれたら良かったのですが、前の方もいらっしゃり少し距離も離れていて、子連れママもその出来事のすぐ後に列から離れてしまったので声もかけられず…(A;´・ω・)- 3月22日

ふぅちん
気にかけて貰えるのは嬉しいですね😱私も毎週三人連れての買い物なんで大変です。
でも、妊娠中なら何かあったら大変なんで声かけくらいでいいかもしれません❗(私も気になる派だし、助けたこともあるので気持ちよくわかります。男の人には中々理解しがたいと思います。)
-
ひちゃきん
コメントありがとうございます!
3人連れては大変ですよね…(A;´・ω・)
1人連れての買い物でも必死です(^^;;
次にもしそんな場面に出会ったら声をかけようと思います!- 3月22日

Konishi☀︎
私も一昨日買い物へ行き昼食を食べようと思ったのですがお昼時で激混みで祖父、夫婦と3歳1歳半位のお子さんと来ていた家族がいたのですが子供を置いて料理を取りに行ったんです。
子供用の椅子の上で靴も脱がず飛び跳ねている子供。そもそも、靴脱がせろやと思う私。あー落ちるなあと思ったら案の定小さいお子さん落ちました。あ‼︎と思って私が駆け寄ろうとすると私の旦那は馬鹿な家族の自業自得な行動だ、放っておけって言うんです(°_°)
確かにそぅなんですけど、気になってしまうのは母性なんですかね〜
さらに驚いたのは私の席よりもーっと近い方が何組もいらっしゃるのに見て見ぬ振りしていたこと。。。
なんか悲しくなっちゃいました…>_<…
-
ひちゃきん
コメントありがとうございます!
まず子供だけで席に残すのもどうかと思いますね(A;´・ω・)
私の娘はじっとしてないので子供だけを残すことは絶対にしないです(^^;;
確かに自業自得かもしれないですが、やっぱり気になってしまいますよね…
周りの人も見て見ぬふりの人いますよね(xдx;)私も悲しくなります(A;´・ω・)- 3月22日
ひちゃきん
コメントありがとうございます!
そうですよね(^^;;
1人で子供見ながらの買い物って本当に大変ですよね(>人<;)
声をかけれたら良かったのですが、子連れママまでの距離が遠く声をかける前に列から抜けてしまったので子供さんが怪我しなくて良かったと思いました(^^;;