※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

ミルクを増やしたいが哺乳瓶が足りない。240ml哺乳瓶を買うべきか、160mlと40mlの2本使うべきか悩んでいます。哺乳瓶の使い方や使い続ける期間についてアドバイスください。

今6ヶ月半位で、最近ミルクを毎回160飲み切るようになったので量を増やしてあげたいと思ってます。
哺乳瓶が160のしか持ってない(3本)のですが、240を買った方がいいですか?
160と40、と毎回2本で作ってあげてますか?
一人目の子なのでいつまで哺乳瓶使うのかとかわからなくて💦
アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

いや、買いますね(笑)あると便利ですよ。

mii

160を4本
240を4本持ってます(;´'-'`)
外出する時とか用にもと思って
多めに買いました💦

かるん

飲む量増えるので、あったほうが便利だと思います!
毎回2本だと洗うのも大変になると思います💦

り

生後5ヶ月が一番量を飲んでいたので240買い足しましたが、
離乳食の食べる量が増えてきた1ヶ月後には200以上は飲まなくなったので1ヶ月しか使いませんでした😅
160の目盛りある哺乳瓶にギリギリまで入れると200くらいまで入るので
それで足りなくなってからの購入でいいと思います!😊