※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
雑談・つぶやき

風立ちぬの映画を見ていたら、93歳の旦那のひいおじいちゃんが途中から…

風立ちぬの映画を見ていたら、93歳の旦那のひいおじいちゃんが途中から部屋に入ってきて、最初から見たいと言うので一緒に見ました、私は見るのが3回目で一度も感動しなかったのですが、ひいおじいちゃんは感動して、手を合わせて拝んでいました、ひいおじいちゃんから色々と後から説明してもらって映画の内容を理解する事が出来ました、自分の子供に戦争の事を上手く説明出来るか不安になりました

コメント

せーちゃん👑🐃

私も風立ちぬは2回くらい見たんですが

よければ、ひいおじいちゃんの説明を聞かせてほしいです!
🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます
    旦那のひいおじいちゃんは
    戦争の時に、風立ちぬに出てくる飛行機の軍事工場で休み無しで仕事をしていて、自分の作った飛行機で沢山の方が
    戦死された事を、今までずっと反省してきて、戦争の映画を見ると感動してしまうみたいです。

    • 6月30日
  • せーちゃん👑🐃

    せーちゃん👑🐃


    そうなんですね...
    アニメで見てると、お話?ストーリーの中での事も現実に起こっていたことなんですよね。
    ひいおじいちゃんもそこで仕事をされていたんですか..
    貴重なお話ありがとうございました!!戦争を経験した世代が少なくなってきても、平和への感謝忘れてはいけないですよね。

    • 6月30日
  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます、ちなみに主人公の恋人の菜穂子さんと言う方は結核と言う病気で昭和の初期の頃に不治の病の伝染病として、とても怖がられてそいて、結核と分かると村八分にされてしまったそうです、今までは薬をちゃんと飲めば治る病気だそうです。

    • 6月30日